2011年12月08日
Gスクワッド
昨日のつづきです。
「本物のデザインは実践の中から生まれる。」というのが私の考えです。 なので、私はイロイロなシューティングマッチを一通りかじっています。 カウボーイシューティングもその一つです。 今のところ当社ではカウボーイシューティング用のパーツは作っていませんが。。。(^^;)
さて、アンリミテッドへの参加は随分久しぶりだったのですが、APSカップ、ジャパンスティールチャレンジ、JANPSと、ビックマッチの連戦で少々くたびれていたものですから、ここはお気楽にSAAで行こう! と言う事に成りました。
カウボーイシューティングは毎月第2日曜日に吉祥寺のコスモビル(ハートフォード東京店が有るビル)の屋上で開催されています。 他のシューティングマッチと違って、西部劇ファンが集まってまったりと射撃を楽しむという、癒し系シューティングマッチです。 もちろん撃つ時は真剣に撃つ訳ですが、まったりとした雰囲気が実に良いのです(^^)

で、今回なんと、カウボーイクラスの第3位に入賞いたしました(^^)v
って、言っても他の皆さんが不調だっただけなんですけどね。 何しろ、JCASTの面々は当日初めてアンリミのコースを撃つという、ぶっつけ本番状態だったのですから。 JCASTのメンバーで事前練習をしたのは(と言っても2回程ですが)私だけだったんですね〜。 それでも準優勝してしまうジェス小林さんて。。。
ちなみに優勝はコンバットマガジンのイシイ タケオさんでした。 おめでとうございます(^^)

シューティングマッチは「スクワッド」と呼ばれるグループで行動します。 今回私はGスクワッド。 JCASTメンバーがひとまとめに成っておりました。
↓Gスクワッドの皆さん









同じカウボーイクラスでも、コウさんとイシイさんは別のスクワッドだったので写真がありませんでした。 ゴメンナサイ m(__)m

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です。 見学だけでもOKですから是非お立ち寄り下さい(^0^)/
カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:毎月第2日曜日 12:00受付13:00競技開始
場所:吉祥寺コスモビル(ハートフォード東京店が在るビル)の屋上(東京都武蔵野市)
参加費:¥1000
内容:ウェスタンスタイルのハンドガン、ライフル、ショットガン、デリンジャーを使っ
た、大人の為の遊び心を刺激するシューティグ競技です。
※未成年者は保護者同伴でお願いします。10歳以上用レンタルガン有ります。
問い合わせ:http://www010.upp.so-net.ne.jp/j_c_a_s_t_2007/index.htm
ハートフォード東京店0422-23-1894
さて、カウボーイ・アクティブ・シューティングの基本はSAAです。 SAAは引き金を引だけでは撃てません。 1発撃つ毎にハンマーを指で起こしてやらなければ成らないのですが、この面倒な操作に慣れて自在に扱えるように成らなくては好タイムは望めません。 ブザーの合図でガンベルトからSAAを抜いて数枚の的を撃ってタイムを競うのですが、左の写真は最も基本的な撃ち方です。 右手でしっかり銃を保持して、左手の親指でハンマーを起こします。 トリガーは引きっぱなしではなく、きちんと狙って、その都度トリガーを引きます。
右側の写真は、銃を持つ右手の親指でハンマーを起こす「サミング」という撃ち方で、しかも腰だめで狙い撃つ高等テクニックです。 銃口が何処を向いているか感覚で解るくらい修行を積まないと、この撃ち方で的に当てる事は出来ません。
私を含め、大多数は左の写真の基本的な撃ち方で撃ってます。 別に、つらい修行を積まなくても、お気楽に遊べますので、ご安心下さい。 貸し銃や貸しガンベルトをご用意していますし、初心者には丁寧にレクチャーも致します。 興味の有る方は是非ご参加下さい(^^)/


つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート
http://www.gun-freedom-art.com
「本物のデザインは実践の中から生まれる。」というのが私の考えです。 なので、私はイロイロなシューティングマッチを一通りかじっています。 カウボーイシューティングもその一つです。 今のところ当社ではカウボーイシューティング用のパーツは作っていませんが。。。(^^;)
さて、アンリミテッドへの参加は随分久しぶりだったのですが、APSカップ、ジャパンスティールチャレンジ、JANPSと、ビックマッチの連戦で少々くたびれていたものですから、ここはお気楽にSAAで行こう! と言う事に成りました。
カウボーイシューティングは毎月第2日曜日に吉祥寺のコスモビル(ハートフォード東京店が有るビル)の屋上で開催されています。 他のシューティングマッチと違って、西部劇ファンが集まってまったりと射撃を楽しむという、癒し系シューティングマッチです。 もちろん撃つ時は真剣に撃つ訳ですが、まったりとした雰囲気が実に良いのです(^^)

で、今回なんと、カウボーイクラスの第3位に入賞いたしました(^^)v
って、言っても他の皆さんが不調だっただけなんですけどね。 何しろ、JCASTの面々は当日初めてアンリミのコースを撃つという、ぶっつけ本番状態だったのですから。 JCASTのメンバーで事前練習をしたのは(と言っても2回程ですが)私だけだったんですね〜。 それでも準優勝してしまうジェス小林さんて。。。
ちなみに優勝はコンバットマガジンのイシイ タケオさんでした。 おめでとうございます(^^)

シューティングマッチは「スクワッド」と呼ばれるグループで行動します。 今回私はGスクワッド。 JCASTメンバーがひとまとめに成っておりました。
↓Gスクワッドの皆さん









同じカウボーイクラスでも、コウさんとイシイさんは別のスクワッドだったので写真がありませんでした。 ゴメンナサイ m(__)m

カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です。 見学だけでもOKですから是非お立ち寄り下さい(^0^)/
カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:毎月第2日曜日 12:00受付13:00競技開始
場所:吉祥寺コスモビル(ハートフォード東京店が在るビル)の屋上(東京都武蔵野市)
参加費:¥1000
内容:ウェスタンスタイルのハンドガン、ライフル、ショットガン、デリンジャーを使っ
た、大人の為の遊び心を刺激するシューティグ競技です。
※未成年者は保護者同伴でお願いします。10歳以上用レンタルガン有ります。
問い合わせ:http://www010.upp.so-net.ne.jp/j_c_a_s_t_2007/index.htm
ハートフォード東京店0422-23-1894


私を含め、大多数は左の写真の基本的な撃ち方で撃ってます。 別に、つらい修行を積まなくても、お気楽に遊べますので、ご安心下さい。 貸し銃や貸しガンベルトをご用意していますし、初心者には丁寧にレクチャーも致します。 興味の有る方は是非ご参加下さい(^^)/


つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート
http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 20:07
│アンリミテッド