2008年05月27日
カート式デリンジャー
先日参加したヴィレッジ1のサバイバルゲームイベント「西部劇魂」の会場でインディアンの首領が見せてくれたのがコレです。
マルシンの8mmデリンジャーを6mm仕様のカート式にする変換キットです。 って言ってもカートだけですが。 どういう事かと言うと、8mmのインナーバレルを取り外して、このカートを入れるだけ。 つまりインナーバレル無しの状態になります。
8mmを6mmに変換する場合、問題なのがパワーです。 うっかりすると準空気銃になりかねません。 その点、この変換キットの場合、カート自体がインナーバレルの役割を果たしており規定以上のパワーが出ない長さに作られているので安全です。 う〜ん。 コレは良いアイディアですね。 Big-Outさんから近日発売予定だそうですのでデリンジャー好きは要チェックですぞ!

詳しくは Big-Out http://www.big-out.jp/
西部劇魂については http://www.pathos-project.com/
マルシンの8mmデリンジャーを6mm仕様のカート式にする変換キットです。 って言ってもカートだけですが。 どういう事かと言うと、8mmのインナーバレルを取り外して、このカートを入れるだけ。 つまりインナーバレル無しの状態になります。
8mmを6mmに変換する場合、問題なのがパワーです。 うっかりすると準空気銃になりかねません。 その点、この変換キットの場合、カート自体がインナーバレルの役割を果たしており規定以上のパワーが出ない長さに作られているので安全です。 う〜ん。 コレは良いアイディアですね。 Big-Outさんから近日発売予定だそうですのでデリンジャー好きは要チェックですぞ!

詳しくは Big-Out http://www.big-out.jp/
西部劇魂については http://www.pathos-project.com/
Posted by ドクターあみーご at 21:41│Comments(0)
│西部劇魂