2011年05月11日
西部劇魂 エリア51 復興支援チャリティ開催
先月の話で恐縮ですが、去る4月10日 CAWのサバイバルゲームフィールド エリア51に於いて、
西部劇魂 エリア51 復興支援チャリティ開催! が行なわれました。

「全ての遊びの起源はごっこ遊びにあり」と言いますが、西部劇魂を一言でいうと「西部劇ごっこ」です。 いい大人がモデルガンやエアガンや衣装を揃えて関東一円から集まってきます(^^)
西部劇魂を企画・運営しているのは パトスプロジェクト です。 ヒストリカルゲームから発展した コスサバ というサバイバルゲームというよりもコスプレしてシュチエーションを楽しむイベントを行なっています。 メニューは豊富で、西部劇魂の他にもギャングスタ魂(ギャング映画ごっこ)、大越南魂(NAM戦)、皇軍魂(日本軍戦)、アラブ魂(現行アラブVS多国籍軍)、自衛隊魂(自衛隊VS現行米軍、ロシア軍、北方人民軍、戦国武将etc)など、様々です。 「普通のサバイバルゲ−ムには飽きた」「一日中腹を抱えて笑っていたい」そんな貴方にはお勧めです(^^)

さて、私も西部劇魂には過去、何度か参加しておりますが(詳しくはコチラ)、今回は東日本大震災復興支援特別企画と言う事で、JCAST(ジャパン・カウボーイ・アクティブ・シューティング・チーム)が「チャリティー射的屋」を出店する事になったので、月刊GUNの取材を兼ねて参加しました。 ※当日の模様は月刊GUN7月号に掲載されます。 みんな買ってね〜!
月刊GUNの私の担当コーナーはトイガンシューティングのみを扱っているので、通常サバゲイベントは採り上げません。 しかし、「チャリティー射的屋」はシューティングイベントですからOKです。 って無理やり過ぎ?(^^;)

JCASTが通常行なっている定例会のステージ2(SAAとライフルを使ったステージ)を再現し、まずは無料で体験してもらいます。 その後、1回¥100でタイムトライアルを行います。 ベストタイムを出した方にはマルシンXカート仕様のSAAがプレゼントされます!(協賛:フリーダム・アート)
1人で何回でもチャレンジ出来ます(^^)




大盛況で、のべ48人の方にご参加頂きました(参加費の総額¥4800は、全額をASGKを通じて東日本大震災の義援金として寄付されました)。 そして、一等賞の賞品、マルシンXカート仕様のSAAを見事ゲットしたのは、トルネード吉田さんでした! おめでとうございます(^^)


ちなみに、他にも牧師さんによる「チャリティーバザー」や、トルネード吉田さんたちによる「荒野の旅芸人一座チャリティ特別公演」など、チャリティー企画がイロイロ有り、収益はASGKを通じて東日本大震災の義援金として寄附されました。



もちろん、モデルガンやエアガンによる撃ち合い(サバゲー)や、決闘も行なわれました。
今回も、一日中笑いの絶えない楽しいイベントでありました(^^)

次回の 西部劇魂 は 6月26日(日) に行なわれます。 楽しいですよ〜、是非ご参加を!
その気になったらココをクリック!
ところで、来たる 6月12日、
第5回 All Japan カウボーイ アクティブ シューティング
が開催されます! 全国大会と言っても「日本一決定戦!」みたいな競技系のノリではなく、いつもより立派なセットや、趣向を凝らしたターゲットで楽しむ「豪華版」って感じです。 協賛スポンサー各社から豪華賞品も出ます(^^)v
いつものように銃やガンベルトのレンタルも有りますし、初心者にはスタッフが丁寧に指導します。 服装だってウェスタンに拘らなくてもOKです。 「なんとなく面白そうだな」と思ったら、是非遊びにきて下さい!
※月刊GUNの取材も有りますよ〜!

第5回 All Japan カウボーイ アクティブ シューティング
日 時:6月12日(日) AM9:30受付開始
AM10:00競技開始 ~ PM5:00終了予定
場 所:吉祥寺コスモビル屋上 特設会場
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-8-3 RF
参加費:5,000円(当日、受付時にお支払いください)
※参加費の一部を東北関東大震災義援金として寄附する予定です。
内 容:当日発表(4~6コースを予定、お楽しみに!)
GUN規定:「ジャパン・カウボーイ・アクティブ・シューティング
公式レギュレーションブック」参照
◎レギュレーションでパワー(弾速)については、
0.80 Jを超えるハンドガン・ライフル・ショットガンは使用禁止です。
また、18歳未満の方は、東京都の条例で参加できませんのでご了承ください。
10歳以上用のレンタルガンの準備ができました。 18歳未満の方は10歳以上用の銃を使い、
保護者の同伴があれば参加できます。
☆ 貸し銃、貸しホルスターも有りますので気軽に参加できます!
※ その他詳細、不明点は、以下のいずれかにお問合せください。
JCASTホームページ
「http://www010.upp.so-net.ne.jp/j_c_a_s_t_2007/」より 問合せメール
又は、
JCAST大会事務局
㈱ハートフォード内 JCAST大会事務局
TEL:0422-23-1894(AM10:00~PM8:00)
↓第4回大会の模様です。
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
西部劇魂 エリア51 復興支援チャリティ開催! が行なわれました。

「全ての遊びの起源はごっこ遊びにあり」と言いますが、西部劇魂を一言でいうと「西部劇ごっこ」です。 いい大人がモデルガンやエアガンや衣装を揃えて関東一円から集まってきます(^^)
西部劇魂を企画・運営しているのは パトスプロジェクト です。 ヒストリカルゲームから発展した コスサバ というサバイバルゲームというよりもコスプレしてシュチエーションを楽しむイベントを行なっています。 メニューは豊富で、西部劇魂の他にもギャングスタ魂(ギャング映画ごっこ)、大越南魂(NAM戦)、皇軍魂(日本軍戦)、アラブ魂(現行アラブVS多国籍軍)、自衛隊魂(自衛隊VS現行米軍、ロシア軍、北方人民軍、戦国武将etc)など、様々です。 「普通のサバイバルゲ−ムには飽きた」「一日中腹を抱えて笑っていたい」そんな貴方にはお勧めです(^^)

さて、私も西部劇魂には過去、何度か参加しておりますが(詳しくはコチラ)、今回は東日本大震災復興支援特別企画と言う事で、JCAST(ジャパン・カウボーイ・アクティブ・シューティング・チーム)が「チャリティー射的屋」を出店する事になったので、月刊GUNの取材を兼ねて参加しました。 ※当日の模様は月刊GUN7月号に掲載されます。 みんな買ってね〜!
月刊GUNの私の担当コーナーはトイガンシューティングのみを扱っているので、通常サバゲイベントは採り上げません。 しかし、「チャリティー射的屋」はシューティングイベントですからOKです。 って無理やり過ぎ?(^^;)

JCASTが通常行なっている定例会のステージ2(SAAとライフルを使ったステージ)を再現し、まずは無料で体験してもらいます。 その後、1回¥100でタイムトライアルを行います。 ベストタイムを出した方にはマルシンXカート仕様のSAAがプレゼントされます!(協賛:フリーダム・アート)
1人で何回でもチャレンジ出来ます(^^)




大盛況で、のべ48人の方にご参加頂きました(参加費の総額¥4800は、全額をASGKを通じて東日本大震災の義援金として寄付されました)。 そして、一等賞の賞品、マルシンXカート仕様のSAAを見事ゲットしたのは、トルネード吉田さんでした! おめでとうございます(^^)


ちなみに、他にも牧師さんによる「チャリティーバザー」や、トルネード吉田さんたちによる「荒野の旅芸人一座チャリティ特別公演」など、チャリティー企画がイロイロ有り、収益はASGKを通じて東日本大震災の義援金として寄附されました。



もちろん、モデルガンやエアガンによる撃ち合い(サバゲー)や、決闘も行なわれました。
今回も、一日中笑いの絶えない楽しいイベントでありました(^^)

次回の 西部劇魂 は 6月26日(日) に行なわれます。 楽しいですよ〜、是非ご参加を!
その気になったらココをクリック!
ところで、来たる 6月12日、
第5回 All Japan カウボーイ アクティブ シューティング
が開催されます! 全国大会と言っても「日本一決定戦!」みたいな競技系のノリではなく、いつもより立派なセットや、趣向を凝らしたターゲットで楽しむ「豪華版」って感じです。 協賛スポンサー各社から豪華賞品も出ます(^^)v
いつものように銃やガンベルトのレンタルも有りますし、初心者にはスタッフが丁寧に指導します。 服装だってウェスタンに拘らなくてもOKです。 「なんとなく面白そうだな」と思ったら、是非遊びにきて下さい!
※月刊GUNの取材も有りますよ〜!

第5回 All Japan カウボーイ アクティブ シューティング
日 時:6月12日(日) AM9:30受付開始
AM10:00競技開始 ~ PM5:00終了予定
場 所:吉祥寺コスモビル屋上 特設会場
東京都 武蔵野市 吉祥寺本町 1-8-3 RF
参加費:5,000円(当日、受付時にお支払いください)
※参加費の一部を東北関東大震災義援金として寄附する予定です。
内 容:当日発表(4~6コースを予定、お楽しみに!)
GUN規定:「ジャパン・カウボーイ・アクティブ・シューティング
公式レギュレーションブック」参照
◎レギュレーションでパワー(弾速)については、
0.80 Jを超えるハンドガン・ライフル・ショットガンは使用禁止です。
また、
10歳以上用のレンタルガンの準備ができました。 18歳未満の方は10歳以上用の銃を使い、
保護者の同伴があれば参加できます。
☆ 貸し銃、貸しホルスターも有りますので気軽に参加できます!
※ その他詳細、不明点は、以下のいずれかにお問合せください。
JCASTホームページ
「http://www010.upp.so-net.ne.jp/j_c_a_s_t_2007/」より 問合せメール
又は、
JCAST大会事務局
㈱ハートフォード内 JCAST大会事務局
TEL:0422-23-1894(AM10:00~PM8:00)
↓第4回大会の模様です。
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 20:07
│西部劇魂