2011年09月10日
大学交流会その後

去る9月1日、埼玉県所沢市のインドアフィールド BLAM!! で、第1回大学交流会 が開催されました。 アームズマガジンからはゲリラリラ軍団とウピウピ隊が、コンバットマガジンからは小林タクさんと編集者Uさんが、月刊GUNからは私が応援に駆け付け、大いに盛り上がりました(^0^)/ 第1回は NIT-ASC のハロさん主催で行なわれましたが、その後、運営メンバーを増やし、役割分担をして次の企画を準備しています。
サバイバルゲーム担当の ヤナギ さんは、10月か11月の土曜もしくは日曜のSEALs 定例会・交流会に参加し、大学同士で交流を深める「大学生交流会的なも」のをやれないかと考えているそうです。
詳しくはコチラ
APS担当の ハロさん は、11月19日に日本工業大学で、APSポスタルマッチを開催するそうです。 APSポスタルマッチは、全国各地で開催されているAPSカップ練習会をリンクして成績を集計し、全国ランキングを出すというものです。 11月〜12月にかけて第3回が開催されますが、現時点で9会場が参加予定で、日本工業大学では今回が初開催と成ります。
詳しくはコチラ
スピードシューティング担当の k,ishidaさん は、IPSC的なアクションシューティングを企画中だそうです。
詳しくはコチラ
全国の大学生諸君! 指をくわえて見ている場合ではりませんよ! どんどん参加(参画)して学生生活をエンジョイしましょう(^0^)/
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 12:07
│サバイバルゲーム