2008年05月02日

アンリミテッド連絡

Cool Style TOY実行委員会からのお知らせです。
08アンリミテッドまで残すところあと1ヶ月。 皆さん準備は宜しいでしょうか?
さて、大会が近づくにつれてお問い合わせが増えて来ましたので、再度ご連絡です。

アンリミテッド連絡アンリミテッド連絡


(外部ソースについて)
可変レギュレーターの場合の弾速測定はダイヤルを最大にした状態で測定します。 この状態で測定した場合にガンが破損する恐れのある方はあらかじめダイヤルを固定するリリースバルブを付けるなどの処置をしておいてください。
リリースバルブを銃本体またはマガジンに接着固定していればワンタッチカプラーを外していても問題有りません。そうでない場合は、たとえ外さなくともワンタッチカプラーの使用は認められません。安全弁が無いのならば容易に外れないようにホースを接着などの確実な方法で固定して頂く必要が有ります。 ビニールテープでぐるぐる巻きにすると言った方法は確実な固定方法とは言えません。
リリースバルブについて詳しくは当社HP製品情報のetcの項目に有ります
http://gun-freedom-art.com/UP/bulbe.html
http://gun-freedom-art.com/UP/tbulbe.html


(ジュニアクラスについて)
今回はジュニアを独立したジュニアクラスとしてカテゴライズしています。 これは、ハンデも無しに弾速が遅くレスポンスの悪いジュニアガンで大 人と勝負するのはフェアーでないとの考えに基づいています。 いちおうジュニアクラスの方にもガンのカテゴリーを伺っておりますが、表彰はジュニアクラス内で行いますのでご承知下さい。

(フルギアアサルトクラスについて)
フルギアアサルトクラスはIDPAクラス同様、こだわりのクラスですので、レースガンやレースホルスター、ダットサイト付きハンドガンの使用は禁止とします。(使用できるガンも1丁のみです) 東京ミッションの時とは若干異なる部分が有りますが、今回はアンリミテッドですので宜しくご理解をお願い申し上げます。

Cool Style TOY http://www.coolstyletoy.com





同じカテゴリー(アンリミテッド)の記事画像
グランドスラムを達成したチャンピオンのレースガン!
前人未到のグランドスラム達成!
公式記録会に参加しました(^^)
エントリー受付中!
会場変更!
第2回 アンリミティッド公式記録会
同じカテゴリー(アンリミテッド)の記事
 グランドスラムを達成したチャンピオンのレースガン! (2022-12-10 20:00)
 前人未到のグランドスラム達成! (2022-12-09 20:00)
 公式記録会に参加しました(^^) (2021-03-23 20:01)
 エントリー受付中! (2020-11-08 12:00)
 会場変更! (2020-10-12 20:01)
 第2回 アンリミティッド公式記録会 (2020-09-28 20:01)

Posted by ドクターあみーご at 17:52 │アンリミテッド