2010年03月26日
レースガン研究9
JANPS2009 の会場で見掛けたカップガンのパート5です。

この銃も、マルイのハイキャパをベースに、当社のシャーシとシュラウドの素を使っているようです。 コンペセイターはタニオコバのXコンプですね。 セフティーやグリップの造形もお見事! マグウェルもプローンし易そうです(^^)

こちらは、WAベースですね。 シュラウドは平面で構成された力強いデザインが印象的です。 マグウェルのデザインも独特ですね。 プローン対策のマグウェルですから、オーナーの体格やフォームの違いによって最適な形も変わって来ます。


この銃は、カップガンと言うよりもスティールチャレンジ用ですね。 ダットサイトまでカスタムしていて、ものすごくローマウントになっています。 造形の美しさにも注目です!
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

この銃も、マルイのハイキャパをベースに、当社のシャーシとシュラウドの素を使っているようです。 コンペセイターはタニオコバのXコンプですね。 セフティーやグリップの造形もお見事! マグウェルもプローンし易そうです(^^)

こちらは、WAベースですね。 シュラウドは平面で構成された力強いデザインが印象的です。 マグウェルのデザインも独特ですね。 プローン対策のマグウェルですから、オーナーの体格やフォームの違いによって最適な形も変わって来ます。


この銃は、カップガンと言うよりもスティールチャレンジ用ですね。 ダットサイトまでカスタムしていて、ものすごくローマウントになっています。 造形の美しさにも注目です!
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 07:30
│エアガンシューティング