2010年03月26日

レースガン研究9

JANPS2009 の会場で見掛けたカップガンのパート5です。
レースガン研究9
この銃も、マルイのハイキャパをベースに、当社のシャーシとシュラウドの素を使っているようです。   コンペセイターはタニオコバのXコンプですね。   セフティーやグリップの造形もお見事!   マグウェルもプローンし易そうです(^^)

レースガン研究9
こちらは、WAベースですね。   シュラウドは平面で構成された力強いデザインが印象的です。   マグウェルのデザインも独特ですね。   プローン対策のマグウェルですから、オーナーの体格やフォームの違いによって最適な形も変わって来ます。


レースガン研究9
レースガン研究9
この銃は、カップガンと言うよりもスティールチャレンジ用ですね。  ダットサイトまでカスタムしていて、ものすごくローマウントになっています。  造形の美しさにも注目です!


つづく


カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v
次回のCQBゲームは9月22日です!
CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v
4月27日、28日はCQBゲーム!
CQBゲームやります!(^^)v
レースガン研究2024 その3
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v (2024-11-12 14:29)
 次回のCQBゲームは9月22日です! (2024-08-23 15:00)
 CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v (2024-06-06 20:00)
 4月27日、28日はCQBゲーム! (2024-04-23 18:00)
 CQBゲームやります!(^^)v (2024-02-15 20:00)
 レースガン研究2024 その3 (2024-02-05 20:00)

Posted by ドクターあみーご at 07:30 │エアガンシューティング