2010年03月24日

レースガン研究7

JANPS2009 の会場で見掛けたカスタムガンをご紹介するシリーズの3回目です。

レースガン研究7
この銃は、かなり年期が入っていますね。  WAのハイキャパベースのカップガンです。   スティックシフトまで装備していて本格的ですね。

レースガン研究7
こちらは、KSC の STI ベースです。 STI は耐久性に不安が有りますが、スタイルの格好良さとトリガーのキレの良さから根強いファンが居ます

レースガン研究7
レースガン研究7
ハイキャパベースが多い中、このカップガンはシングルスタックGMベースです。 しかも専用キャリングケースまで手作りです。 カップガンはかさばりますから、コレは良いアイディアですね(^^)


つづく

競技系パーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com




同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事画像
CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v
次回のCQBゲームは9月22日です!
CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v
4月27日、28日はCQBゲーム!
CQBゲームやります!(^^)v
レースガン研究2024 その3
同じカテゴリー(エアガンシューティング)の記事
 CQBゲーム 11月17日にやります!(^^)v (2024-11-12 14:29)
 次回のCQBゲームは9月22日です! (2024-08-23 15:00)
 CQBゲーム6月16日にやります!(^^)v (2024-06-06 20:00)
 4月27日、28日はCQBゲーム! (2024-04-23 18:00)
 CQBゲームやります!(^^)v (2024-02-15 20:00)
 レースガン研究2024 その3 (2024-02-05 20:00)

Posted by ドクターあみーご at 21:06 │エアガンシューティング