2015年08月09日
今日はATPF KT2

シューティングマッチには色々な種類がありますが「これからシューティングマッチをはじめたい」というシューティング初心者にお勧めなのが ATPF です。 何故お勧めなのか?というと理由は2つ有ります。
① 色々な部門があって、一部の例外を除いて殆どのエアガンが使用出来ます。 また、ホルスターが無くても参加出来る部門もあるので、新たに道具を買い揃えなくても始められます。
詳しくはコチラ
② 参加者それぞれが個々の目標を達成する為に集まっています。 「部門トップを取りたい」「日本一に成りたい」という人も居れば「好きな銃をカッコ良く使いこなしたい」「新しく買った銃で遊んでみたい」「サバゲの練習に」という人も少なくありません。 多様な価値観をお互いに尊重し合い同好の士として楽しい時間を共有する事が目的ですので、「初心者だから。。。」とか「上手じゃないから。。。」なんて事は関係ありません。
詳しくはコチラ
ATPF は現在、全国8カ所の会場で定期的に開催されていますが、今日(2015年8月9日)は、埼玉県日高市のインドアサバイバルゲームフィールド ZEEK さんで開催される ATPF KT2 に参加します(^^) 10時から14時まで開催していて参加費は¥2500です。 まだ間に合いますよ〜! もちろん見学だけでもOK! 見学は無料ですからお時間のある方は是非、覗きに来てください(^0^)/

「しっかり狙って確実に当てる」射撃の基礎力を養うステージ1


サバイバルゲームの射撃練習としても有効です。 サバゲ装備そのままで参加できますからお気軽にどうぞ(^^)/

※日時、会場、参加費:会場によって異なります。 基本的に下記の通りですが日程が変更されている場合がありますので各会場へご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜開催)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜開催)、KT2(埼玉県日高市 毎月第2日曜開催)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜開催)、KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜開催)、CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜開催)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜開催)、QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜開催)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜開催)
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/







Posted by ドクターあみーご at 07:23
│ATPF