2013年05月21日
本日メーカー出荷!
本日メーカー出荷!

東京マルイ
次世代電動ガンAKS74U用
スイベルリング
¥3800(税別)
次世代電動ガンとしては軽量コンパクトなAKS74Uですが、最近流行のワンポイントスリングを取付ける為のスイベルリングを製作致しました(^^) 純正のスイベルと交換するだけなので取付けは簡単です!

ストック下部にスリングを取付けますので、左右の持ち替えも自由自在! サバイバルゲームはもちろん、タクトレやタクティカルシューティングにも便利です(^^)v


東京マルイ 次世代電動ガン AK102やAKS74Nにも使用出来ます(^^) 但し、AK102やAKS74Nの場合は、スイベルリングを取付けるとストックを折り畳む事ができませんのでご注意ください! もっとも、純正マウントベースを取付けた時点でストックを折り畳む事は出来ませんから、実用上問題無いと思いますが。。。

ところで、最近タクトレの流行に伴って、タクトレのテクニックを駆使して遊ぶタクティカル系のシューティングマッチが各地で行われています。 バリケード射撃やメインウエポンの左右持ち替え、メインウエポンが故障した際のハンドガンへの持ち替えなど、サバイバルゲームで使えるテクニックを沢山盛り込んだ内容はタクトレの成果を客観的に検証できるので、タクトレと組み合わせると効率的なトレーニングが出来ます。
実際にタクティカル系のシューティングマッチに参加してみると「しっかり狙って確実に当てる」という基礎的な射撃技術の重要性を痛感します。 タクトレのいろいろなテクニックをスムーズにこなせるようになっても、的に当てられなければ何の意味もありません。
そこで、実戦的に射撃技術の基礎を学べるシューティングマッチがスタートします。
それが Elite Operators です。

大きさの異なる6枚の的が有り、1枚の的に対して撃てるのは一発だけ(撃ち直しは出来ません)。 的に当たれば倒れ、当たらなければ残ります。 これを距離や制限時間、射撃方法を変えて撃ちます。 2人並んで同時に撃つのですが、これは実戦の緊張感を疑似体験してもらう為です。

まず、メインウエポンで小さい方の的を撃ち、ハンドガンに持ち替えて大きな的を撃ちます。 詳しいルールはコチラ 動画はコチラとコチラ
各地で練習会が始まっているようですが、私も公式ターゲットを購入してみました(L.E.M.サプライさんで販売しています)。

↑アルミ製のターゲット6枚とルールブックがセットになって¥3000です。 自分で作るより買った方が安いですね(^^) C-MORE CUPアンリミテッドが目前に迫っているので直ぐには始められませんが、落ち着いたら練習を始めてみようと思っています(^^)/
ちなみに、Yokohama PCMさん、MMSさん、上越コレクターズさん、アキババトンさんでは、Elite Operatorsのターゲットを備えているそうなので、ターゲットを買っても練習場所が確保出来ないという方は問い合わせしてみると宜しいかと。
Elite Operators 公式練習会
主催:L.E.M.サプライ
日時:2013年6月16日(日) 12時〜17時
場所:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
みかどやビル3F
TEL&FAX:045-333-7045
参加費:3500円(6月9日23時59分までにエントリーされた方は¥3000でOK!)
エントリー方法について詳しくはコチラ
問合わせ: info@lem-shop.com
Elite Operators 本戦
主催:L.E.M.サプライ
日時:2013年7月14日(日)10時開場、11時スタート17時終了予定。
場所:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
みかどやビル3F
TEL&FAX:045-333-7045
参加費:4500円
※エントリーは6月1日より受付開始です。
問合わせ: info@lem-shop.com
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ


次世代電動ガンAKS74U用
スイベルリング
¥3800(税別)
次世代電動ガンとしては軽量コンパクトなAKS74Uですが、最近流行のワンポイントスリングを取付ける為のスイベルリングを製作致しました(^^) 純正のスイベルと交換するだけなので取付けは簡単です!

ストック下部にスリングを取付けますので、左右の持ち替えも自由自在! サバイバルゲームはもちろん、タクトレやタクティカルシューティングにも便利です(^^)v


東京マルイ 次世代電動ガン AK102やAKS74Nにも使用出来ます(^^) 但し、AK102やAKS74Nの場合は、スイベルリングを取付けるとストックを折り畳む事ができませんのでご注意ください! もっとも、純正マウントベースを取付けた時点でストックを折り畳む事は出来ませんから、実用上問題無いと思いますが。。。

ところで、最近タクトレの流行に伴って、タクトレのテクニックを駆使して遊ぶタクティカル系のシューティングマッチが各地で行われています。 バリケード射撃やメインウエポンの左右持ち替え、メインウエポンが故障した際のハンドガンへの持ち替えなど、サバイバルゲームで使えるテクニックを沢山盛り込んだ内容はタクトレの成果を客観的に検証できるので、タクトレと組み合わせると効率的なトレーニングが出来ます。
実際にタクティカル系のシューティングマッチに参加してみると「しっかり狙って確実に当てる」という基礎的な射撃技術の重要性を痛感します。 タクトレのいろいろなテクニックをスムーズにこなせるようになっても、的に当てられなければ何の意味もありません。
そこで、実戦的に射撃技術の基礎を学べるシューティングマッチがスタートします。
それが Elite Operators です。

大きさの異なる6枚の的が有り、1枚の的に対して撃てるのは一発だけ(撃ち直しは出来ません)。 的に当たれば倒れ、当たらなければ残ります。 これを距離や制限時間、射撃方法を変えて撃ちます。 2人並んで同時に撃つのですが、これは実戦の緊張感を疑似体験してもらう為です。

まず、メインウエポンで小さい方の的を撃ち、ハンドガンに持ち替えて大きな的を撃ちます。 詳しいルールはコチラ 動画はコチラとコチラ
各地で練習会が始まっているようですが、私も公式ターゲットを購入してみました(L.E.M.サプライさんで販売しています)。


ちなみに、Yokohama PCMさん、MMSさん、上越コレクターズさん、アキババトンさんでは、Elite Operatorsのターゲットを備えているそうなので、ターゲットを買っても練習場所が確保出来ないという方は問い合わせしてみると宜しいかと。
Elite Operators 公式練習会
主催:L.E.M.サプライ
日時:2013年6月16日(日) 12時〜17時
場所:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
みかどやビル3F
TEL&FAX:045-333-7045
参加費:3500円(6月9日23時59分までにエントリーされた方は¥3000でOK!)
エントリー方法について詳しくはコチラ
問合わせ: info@lem-shop.com
Elite Operators 本戦
主催:L.E.M.サプライ
日時:2013年7月14日(日)10時開場、11時スタート17時終了予定。
場所:Yokohama PCM
〒240-0065
神奈川県横浜市保土ヶ谷区和田1-12-13
みかどやビル3F
TEL&FAX:045-333-7045
参加費:4500円
※エントリーは6月1日より受付開始です。
問合わせ: info@lem-shop.com
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at 08:31
│新製品情報