2010年07月16日
ドラグーン!
みなさんはもう ハートフォードの コルト ドラグーン は
手に入れましたか?
大人気で初回ロットはすぐに品切れ(><)
先日、やっと手に入れました。 ファーストモデルのエイジドフィニシュです。
使い込まれた「味」の有る感じがとっても良いです(^^)
もちろん、「アノ」グリップも同時にゲットです 0(^0^)0
モデルガンは生産数が少ないので「欲しい」って思った時に買わないと後悔する事に成ります。 それに電動ガンやガスガンと違って、古く成っても旧式だからと価値が下がる訳では有りません。 数十年前の設計でも未だに現役バリバリのモデルガンはいくらでもあります。

さてさて、やっとの想い出手に入れた コルト ドラグーン ですが、手に持ってみると「デカイ!」「重い!」 迫力満点です。 ドクロ入りの木製グリップが手に馴染みます。
これなら機械人間とだって闘えます(^0^)/
はやく発火させてみたいもんです。
しかし、そうなるとホルスターが必要に成りますが、いまのところ適当なホルスターが見当たりません。 なにしろドラグーンはデカイのでSAAのホルスターは使えないのです。
困っていると、いつもお世話になっているハートフォード東京店の遠藤さんがホルスターを譲ってくれました! バンザ〜イ 0(^0^)0

これで、思う存分機械人間と闘えます! 遠藤さん有難う(^0^)/
さあ〜て! 機械伯爵は何処だあ〜!
コルト ドラグーン について詳しくは http://www.hartford.co.jp/index.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
手に入れましたか?
大人気で初回ロットはすぐに品切れ(><)
先日、やっと手に入れました。 ファーストモデルのエイジドフィニシュです。
使い込まれた「味」の有る感じがとっても良いです(^^)
もちろん、「アノ」グリップも同時にゲットです 0(^0^)0
モデルガンは生産数が少ないので「欲しい」って思った時に買わないと後悔する事に成ります。 それに電動ガンやガスガンと違って、古く成っても旧式だからと価値が下がる訳では有りません。 数十年前の設計でも未だに現役バリバリのモデルガンはいくらでもあります。

さてさて、やっとの想い出手に入れた コルト ドラグーン ですが、手に持ってみると「デカイ!」「重い!」 迫力満点です。 ドクロ入りの木製グリップが手に馴染みます。
これなら機械人間とだって闘えます(^0^)/
はやく発火させてみたいもんです。
しかし、そうなるとホルスターが必要に成りますが、いまのところ適当なホルスターが見当たりません。 なにしろドラグーンはデカイのでSAAのホルスターは使えないのです。
困っていると、いつもお世話になっているハートフォード東京店の遠藤さんがホルスターを譲ってくれました! バンザ〜イ 0(^0^)0

これで、思う存分機械人間と闘えます! 遠藤さん有難う(^0^)/
さあ〜て! 機械伯爵は何処だあ〜!
コルト ドラグーン について詳しくは http://www.hartford.co.jp/index.html
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 15:45
│製品紹介