2010年06月02日
ステルスコンプ
テリー・タッシーさんは数年前の事故で、車イスの生活を余儀なくされてしまいました。 しかし、「歩けなく成っても、まだこうして両手が動くのだから」とガンスミス業を再開、精力的に活動しています。 若い時ならいざ知らず、テリーさんは今年で71歳。 事故にあったのは60代後半です。 リタイアしても不思議でない年齢にも関わらず前向きにチャレンジを繰り返すスーパーシニアです。 やはり一流と言われる人は違いますね〜 ジーン・シューイさんといい、タニオ・コバの小林社長といい、私のまわりにはスーパーシニアがいっぱい居ますが、私も頑張ってちょっとでも近づきたいものです。

この銃は、ステルスコンプの5inモデル。 テリー・タッシーさんは手作業で丁寧に銃を仕上げて行きます。 スライドとコンペの境目はピッタリと合わせられていて、よく見ないと判りません。 スライドを切断して成形しパイプに溶接してコンペセイターを作り、今度は別のスライドを削って、コンペセイターがそれこそ水も漏れないくらいにぴったりを合わさるように仕上げて行きます。 この作業だけでも並大抵のガンスミスでは手に負えません。

スライドを引くと、ハイこの通り!隠れていたコンペセイターが姿を見せます。 キャリーガンだけあって手に取って見ると各部のエッジは気持ち丸めてあってハンドリングは実にスムーズ。 フロントサイトは長目の集光サイト、リアサイトはフルアジャスタブルのノバックサイトが使われていました。 ぱっと見おとなしいカスタムガンですが、良く見るとたくさんの驚きが詰まっています(^^)

つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

この銃は、ステルスコンプの5inモデル。 テリー・タッシーさんは手作業で丁寧に銃を仕上げて行きます。 スライドとコンペの境目はピッタリと合わせられていて、よく見ないと判りません。 スライドを切断して成形しパイプに溶接してコンペセイターを作り、今度は別のスライドを削って、コンペセイターがそれこそ水も漏れないくらいにぴったりを合わさるように仕上げて行きます。 この作業だけでも並大抵のガンスミスでは手に負えません。

スライドを引くと、ハイこの通り!隠れていたコンペセイターが姿を見せます。 キャリーガンだけあって手に取って見ると各部のエッジは気持ち丸めてあってハンドリングは実にスムーズ。 フロントサイトは長目の集光サイト、リアサイトはフルアジャスタブルのノバックサイトが使われていました。 ぱっと見おとなしいカスタムガンですが、良く見るとたくさんの驚きが詰まっています(^^)

つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 07:25
│実弾射撃