2010年05月24日
IPSC初参戦2

ふたつ目のステージに移動中、ジーンさんが様子を見に来てくれました。 ジーンさんはIPSCのベテランシューターです。 さっそくアドバイスをお願いしました(^^)

このステージは3つのペーパーターゲットを撃ちます。 斜めに黒く塗られた部分は「ハードカバー」と言って、当てても無効になってしまいます(減点にはなりません)。 つまり、ターゲットの有効面積が減ってしまうという事ですね。
さて、IPSC では1つのステージを1回しか撃たないのだと思っていたのですが、このステージは4回撃ちます。
1回目は、銃を両手で保持する事が許されていて、各ターゲットに2発づつです。

2回目は、各ターゲットに1発づつ撃ち込み、マガジンチェンジをしてから更に1発づつ撃ちます。

3回目は、利き腕(ストロングハンド)のみで銃を保持して各ターゲットに2発づつ撃ち込みます。 実銃のシューティングマッチで片手撃ちは初めてです(^^;)

4回目は、利き腕とは逆の腕(ウイークハンド)で銃を保持して各ターゲットに2発づつ撃ち込みます。 ウイークハンドだけでの射撃も今回が初めて。 慎重に撃ちましたが思った程銃が暴れる事が無く、コンペセイターのありがた味を痛感しました(^^;)

さてさて、当ったかな〜? けっこう散ってます(^^;) でもまあ、実銃マッチでは初めての片手撃ちも有りましたから、こんなもんでしょう。 日本に帰ったらエアガンで IPSC 風のステージも練習しよっと!
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 20:32
│実弾射撃