2013年04月13日
出店します!
C-MORE CUP アンリミテッド2013 の一般エントリー受付が開始されてから、もうすぐ1週間。 まだエントリー可能のようです。 迷っている方、忘れていた方、まだ間に合いますよ! お急ぎください!!
さて、C-MORE CUP アンリミテッド2013 を主催している JTSA さんから出店のご案内を頂きました。 もちろんフリーダムアートは今年も出店致します。 例によって東京マルイのハイキャパやグロックのカスタムパーツ、イベント限定商品、激安B級品など、お買い得商品を揃えて皆様のご来店をお待ちしております(^0^)/
今回の出店の為にイベント限定商品の新ネタを準備中です。 乞うご期待!

C-MORE CUP アンリミテッドの会場にはお店が出ます。 会場でしか手に入らないレアものや、激安特価品などがずらりと並びます。 お買い得商品は早い者勝ちです(^^)

去年の出店者は、左上から「フリーダム•アート」「キットボーイ」「マック堺屋」「Web Shop GWA」「イカロス出版」「西田屋」「鵜沢屋」です。 (順不同敬称略)
ところで、C-MORE CUP アンリミテッドとはどんな競技なのか? 情報が少し古いですが、C-MORE CUP アンリミテッド2011の模様をプログにレポートしていますので宜しかったらご覧ください(2012のレポートよりも詳しく書かれていますので。。。) ↓
画期的なリアルタイム集計システム
C-MORE CUP アンリミテッドとは?
好きな銃で出場できます!
会場には出店が有ります。 レア物や特価商品がいっぱい! 見学だけでも楽しめます!
カウボーイスタイルもOK!
まとめ
ついでに、各地で開催されるシューティングマッチや練習会情報をお知らせします(^^)

ATPF
ATPFは全国10会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
日時、会場、参加費:会場によって異なりますのでご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜)
KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜)
KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜)、KT5(東京都大田区 毎月第2日曜)
CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜)
QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜)
詳しくはコチラをご覧ください。
長原 JSC 練習会
日時:毎週土•日曜日 12:00ごろより。
※第2日曜日は ATPF 終了後に行います。
場所:シューティングエリア長原 (東京都大田区)
参加費:¥3000 (ATPF に参加する場合は別途エントリーフィーが必要です)
内容: C-MORE CUP アンリミテッドの練習を行います。
問合せ:シューティングエリア長原 TEL 0 8 0 - 3 0 1 0 - 8 1 2 3
メール stnagahara@yahoo.co.jp @を半角にして下さい
Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:C-MORE CUPアンリミテッドやJSCの練習
上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
詳しくはコチラ
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)
PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
詳しくはお問い合わせください。
内容:C-MORE CUPアンリミテッドやJSCの練習、イントロスチールなど
を行っています。
練習は平日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
HP http://pawworks.web.fc2.com/
ARMSチャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
アームズマガジンショプ シューティングレンジ (神奈川県厚木市)
開催期間:第2弾 4月1日から4月30日
アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200で3トライ
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜6mの距離に配置された
4枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。 3トライ行いベストタイムが成績
として記録されます。 1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
入賞者が発表されます(^^)/
2月期の優勝者は今村雄二さん、準優勝は荒木義孝さん、第3位は髙橋学さんでした。
おめでとうございます。(アームズマガジン5月号 P219参照)
詳しくはコチラ
お問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440
群馬フォアフロント練習会
主催:群馬フォアフロント
日時:4月14日(日)10:00〜16:00
今月は都合により第2日曜です。 お間違えなく!
場所:フォアフロント・シューティングレンジ (群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでは C-MORE CUPアンリミテッドの練習会
(担当:フリーダム•アート)
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会(担当:千葉良男)
を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。(APSは試合形式もやります)
参加費:¥1500
問い合わせ:フォアフロント
お店が移転しました!
〒370-0002
群馬県藤岡市立石1184-7(国道17号沿い)
TEL 027-450-7380
定休日:火曜 営業時間:平日11:00~21:00
土・日・祝日10:00~21:00
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
HP http://www2.ocn.ne.jp/%7Ef-front/acsess.html
カウボーイ・アクティブ・シューティングは、西部劇の時代の銃と衣装でまったりと楽しむシューティングマッチです。 ガンベルトにコルト・ピースメーカーを挿し、ウィンチェスターのライフルや、ショットガン、時にはデリンジャーも使います。 いろいろな銃を組み合わせて使いますが貸し銃や貸ガンベルトが用意されていますので銃やホルスターを持っていない初心者でも気軽に参加できます。 もちろん服装も普段着でOK! スコアよりも雰囲気を楽しむほのぼのとしたノリが特徴です。 見学だけでもOKですから是非どうぞ(^0^)/
カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:4月14日(日)12:00受付開始
毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
(ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店
TEL 0422-23-1894
桜吹雪激射会
日時:4月20日(土)、21日(日)
AM10:00~
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:20日(土)はGマッチとフォーリンプレイト
21日(日)は午前中に自衛隊祭り見学
午後からGマッチとスチールチャレンジ
参加費:1日1,600円
詳しくはモリケンブログで!
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック)
日時:4月20日(土) 16:00〜17:30
※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
詳しくはコチラ
シューターズカップ
主催:モケイパドック
日時:4月20日(土) 18:00〜21:00
※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
詳しくはコチラ
問い合わせ:モケイパドック TEL 047-450-6655
http://www.mokei-paddock.jp/

SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ
主催:SPECIAL FORCE
協力:JANPS委員会
日時:4月21日(日)
10:00~17:00(受付開始 9:00)
会場:SPECIAL FORCE (静岡県焼津市)
参加費:2,500円
【競技内容】
①バリケイドイベント(個人競技)
穴の開いたバリケイドからターゲットを全て撃ち終わるタイムを競う競技。
②ムービングイベント(個人競技)
スタート地点から横歩きをしながら順々に任意のターゲットを撃ち、最後にストップ的を撃ち終わるタイムを競う競技。
③ベーシックイベント(2人競技)
BOXから決められたターゲットを障害物越しに撃ち、障害物の先にある別のBOXに移動。またそこから決められたターゲットを撃ち、ストップ的を撃ち終わるタイムを競う競技。
④アサルトイベント(2人競技)
フィールド2階を使い決められたコースを移動しながら、2階または1階にあるターゲットを撃っていき最終的にストップ的を撃つタイムを競う競技。
⑤サイティングイベント(2人競技)
フィールド二階の決められたコースを進みながら、定められた的を射撃して最後にトーチカのランプを点滅させたタイムを競う。
その際、敵をHITさせれば敵は数秒のペナルティを負う。
サバゲとシューティングの両方を融合させたエキシビション的な競技。
※各種目のターゲットは5~10枚の間になります。
※各種目の競技回数は参加人数や進行状況により変動します。
【使用するエアガン】
肩付けができセミオートを使えるエアガン レンタルエアガンでの参加もOK!
サブウェポンとしてハンドガンの使用も可能。
ハンドガンのみの参加やメインウェポンとしての使用は不可。
多弾数マガジン使用可能。
【エントリーについて】
基本1人でのエントリーですが、2人チームの競技も行うので2人でエントリーして頂いた場合はお連れ様とペアを組んで頂きます。
1人でのエントリーの場合は、スタッフが無作為に選んだ参加者とペアを組んで頂きます。
SPECIAL FORCE HPの「お問い合わせフォーム」または、お電話(営業時間内054-631-6922)、直接ご来店にてお申し込み下さい。
※お申込みフォーム記入事項
レンタル品の要・不要、氏名、年齢、連絡先(携帯又はメールアドレス)
所属のある方はチーム名をご記入ください。
詳しくはコチラ→ その1、その2、その3、その4
※当日は月刊GUNマガジンの取材が有ります!
第25回 KYマッチ
KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。
KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか世界大会規模かも!?
最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか(^0^)/
【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html
以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。
KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
URL:http://paw-works.com/
TEL: 0834-34-3779
E-MAIL:shop@paw-works.com
ガンショップ上越コレクターズ
URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/
TEL: 025-520-6811
E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。
【会場】
会場によって日程が異なりますのでご確認ください。
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
開催の会場は下記のとおりです。
北海道会場 4月21日(日)PM3:00
私設レンジのため参加希望の方は「メビウス」
mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 4月7日(日)
お問い合わせは TEL 0834-34-3779
18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場 (臨海スポーツセンター 大会議室) 4月21日(日) 開始時間・参加希望などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
参加費用 1700円
内履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
午前 KYマッチ
午後 フリー練習の予定
九州会場 4月21日(日)
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
18歳以下参加可能 誓約書不用
人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
長野会場(長野県松本市寿台体育館) 5月5日(日)
AM8:30より会場設営
マッチ開始AM10:30頃を予定
マッチ終了後はフリー練習会
片付け後PM5:00完全撤収(参加者は片付けにご協力ください)
参加費:1300円
18歳以下の参加は要誓約書
お問い合わせは「棟梁」 hayama44@nifty.com まで
埼玉会場
現在新規シューターの受付けはいたしておりません。
アリゾナ会場(開催予定) アリゾナ州Meza
ベルギー会場(開催予定) ブリュッセル郊外Saint-Martin
誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。
【コース】
・Five To Go
・Pendulum
・speed option
・Round About

タイブレークステージはspeed optionです。
【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。
基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。
【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。

キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:4月21日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして最速タイムの合計で競います。
ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
気軽にご参加下さい(^^)
詳しくはコチラとコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
オレンジマソ会
主催:オレンジマン
日時:4月21日(日)
12時集合 12時半開始 17時終了予定(参加人数によって延長する可能性アリ)
場所:Yokohama PCM (神奈川県横浜市)
参加費:3500円
内容:C-MORE CUP アンリミテッドの5ステージを行います。
都合がつけば参加したいとお考えの方も人数把握の為、
ご連絡をおねがい致します。
問合せ:http://orange.militaryblog.jp/ からオーナーへメッセージをお願いします。
ぶらしゅ〜
主催:BLAM!!
日時:4月26日(金) 19:00〜24:00
※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
この日ばかりは、フィールドが巨大なレンジに変身!
スピードシューティング・APS・ロングレンジ射撃と何でもござれ!
もちろんHOP調整もOKですよ~
詳しくはコチラ
問い合わせ:BLAM!! TEL 04-2990-4755

シューティングサーキットは、JAPAN COWBOY SHOOTING NETWORK( 以下 JCSN と略す )が主催する、馬を駆りピースメーカでターゲットを撃ち抜く爽快な競技です。 本場アメリカでは COWBOY MOUNTED SHOOTING と呼ばれ、愛好者は2万人を超えると言います。 なにはともあれ、まずはコレを御覧下さい。 特に動画を見て頂ければ、どんな競技だかは一目瞭然です。 http://www.acmsa.com/
2013年シューティング サーキツト ファーストステージ
主催:ジャパン カウボーイシューティング ネットワーク (JCSN)
開催日:4月27日(土)
開始時間:AM9:00〜
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター (静岡県御殿場市)
参加費:ROCKY会員 ¥9,000
ビジター ¥12,000
ライフルクラス(午前1回)に参加される場合は+¥2,000
エントリー受付は、3月1日~4月20日まで
●レンタル銃 ライフル/ハンドガン&ホルスター 各¥500
●持ち込み馬 10,000円 (要ワクチン)
(その他 馬房代1,000円、宿泊1,000円、繋ぎ馬・ボロ代500円)
詳しくはコチラ

ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
ファストドロウ・コンテスト
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京も名古屋も 4月28日(日) 13:00より
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。
ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
(ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
東京ではガンプレイ講習会も開催します。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894
ハートフォード名古屋店052-661-9250
http://www.hartford.co.jp/index.html
群馬フォアフロント射的ゲーム
主催:群馬フォアフロント
日時:5月12日(日) 16:00〜
場所:フォアフロント新店舗内シューティングレンジ (群馬県藤岡市)
内容:エアガンを使った簡単な射的ゲームです。
参加費:¥1000(会員¥500)
問い合わせ:フォアフロント お店が移転しました!
〒370-0002 群馬県藤岡市立石1184-7(国道17号沿い)
TEL 027-450-7380
定休日:火曜 営業時間:平日11:00~21:00
土・日・祝日10:00~21:00
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
HP http://www2.ocn.ne.jp/%7Ef-front/acsess.html

KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。
現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。
KSR
主催:KSR
日時:5月12日(日) 5月は第2日曜日開催です。 ご注意ください!
場所:大阪府高石市
参加費:1200円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。
JANPS予備校
主催:JANPS委員会
日時:5月26日(日) 9時開場
※前日25日(土) 14時より会場設営
場所:県立総合教育センターあすなろ体育館
(静岡県掛川市)
内容:JANPS競技の練習と講習会
JANPS2013優先エントリーの為の登竜門、JBC2013も同時開催!
参加費:1500円 (JBC2013への参加は+800円)
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
JANPS の競技内容については、昨年のJANPS予備校レポートをご覧ください。
プラクティコウ
バリケイド
ムーヴィンターゲット
フォーリンプレイト

主催者挨拶:今年もN-IDPAの主催にてIDPA ジャパンナショナルを開催する運びとなりました。IDPAとは、主にペーパーターゲットを使用した、現実的かつ実戦的な射撃競技です。使用弾数やリロード方法等、非常に細かく制限された規定の中で、正確さと速さを競うスピードシューティン グです。
今大会は、いまだかつてない作り込んだコースを予定しており、昨年よりさらにエキサイティングに、大人が夢中で楽しめる大会にします。 越生シューティングレンジという大きな施設を活かして、今年も安全に、そして思いっきり楽しみましょう!
NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2013
主催:N-IDPA(日本IDPA)
開催日時:5月26日(日)
25日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
26日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
参加費:メンバー¥4,000 ビジター¥5,000
※ダブルエントリーは+¥2,000
会場:埼玉県 越生シューティングレンジ
問い合わせ先:national13@n-idpa.com、及びinfo@n-idpa.com
詳しくはN-IDPA特設サイト(http://n-idpa.com/tokusetsu13.htm)をご覧ください。
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






エントリー受付はコチラ
さて、C-MORE CUP アンリミテッド2013 を主催している JTSA さんから出店のご案内を頂きました。 もちろんフリーダムアートは今年も出店致します。 例によって東京マルイのハイキャパやグロックのカスタムパーツ、イベント限定商品、激安B級品など、お買い得商品を揃えて皆様のご来店をお待ちしております(^0^)/
今回の出店の為にイベント限定商品の新ネタを準備中です。 乞うご期待!

C-MORE CUP アンリミテッドの会場にはお店が出ます。 会場でしか手に入らないレアものや、激安特価品などがずらりと並びます。 お買い得商品は早い者勝ちです(^^)

去年の出店者は、左上から「フリーダム•アート」「キットボーイ」「マック堺屋」「Web Shop GWA」「イカロス出版」「西田屋」「鵜沢屋」です。 (順不同敬称略)
ところで、C-MORE CUP アンリミテッドとはどんな競技なのか? 情報が少し古いですが、C-MORE CUP アンリミテッド2011の模様をプログにレポートしていますので宜しかったらご覧ください(2012のレポートよりも詳しく書かれていますので。。。) ↓
画期的なリアルタイム集計システム
C-MORE CUP アンリミテッドとは?
好きな銃で出場できます!
会場には出店が有ります。 レア物や特価商品がいっぱい! 見学だけでも楽しめます!
カウボーイスタイルもOK!
まとめ
ついでに、各地で開催されるシューティングマッチや練習会情報をお知らせします(^^)

ATPF
ATPFは全国10会場で同じマッチを開催し、全国集計を出しています。 いわゆるポスタルマッチというやつです。 1会場あたりの参加者数は十数人程度ですが、全体としては100エントリーを超える規模と成ります。 自分の成績が全国ではどの程度のレベルなのかを知る事が出来ます。 また、ATPFではハンドガンからライフルまで様々な部門が設定されていて、競技専用の銃を持っていなくても参加できます。 ホルスター無しでも参加出来る部門もありますし、各支部にはインストラクターが居て初心者には講習も行っています。
日時、会場、参加費:会場によって異なりますのでご確認ください。
KH1(北海道旭川市 毎月第2土曜)、KT1(埼玉県川口市 毎月第3日曜)
KT2(埼玉県所沢市 毎月第2日曜)、KT3(埼玉県越生町 毎月第3日曜)
KT4(神奈川県横浜市 毎月第1日曜)、KT5(東京都大田区 毎月第2日曜)
CB1(岐阜県瑞穂市 毎月第2日曜)、KS1(兵庫県尼崎市 毎月第2日曜)
QS1(佐賀県小城市 毎月第1日曜)、QS2(福岡県東区 毎月第2日曜)
詳しくはコチラをご覧ください。
長原 JSC 練習会
日時:毎週土•日曜日 12:00ごろより。
※第2日曜日は ATPF 終了後に行います。
場所:シューティングエリア長原 (東京都大田区)
参加費:¥3000 (ATPF に参加する場合は別途エントリーフィーが必要です)
内容: C-MORE CUP アンリミテッドの練習を行います。
問合せ:シューティングエリア長原 TEL 0 8 0 - 3 0 1 0 - 8 1 2 3
メール stnagahara@yahoo.co.jp @を半角にして下さい
Sunday Match
日 時:毎週日曜日(午後3時頃開始)
場 所 :旭山・イーストゲート・シューティングレンジ (北海道)
内 容:C-MORE CUPアンリミテッドやJSCの練習
上手い人達と一緒に練習すると上達が早いです!
興味の有る方は是非、お問合せを(^0^)/
詳しくはコチラ
参加費: 1000円
お問い合わせ: mebiusu4891@yahoo.co.jp (代表 コシコ タクヤ)
PAW WORKS 練習会
日時:随時開催中! お問合せを!
場所:PAW WORKS店内常設レンジ (山口県)
参加費:イントロスチール、一時間以内は500円、一時間以上は終日1000円
詳しくはお問い合わせください。
内容:C-MORE CUPアンリミテッドやJSCの練習、イントロスチールなど
を行っています。
練習は平日でも対応可ですので気軽にお問い合わせください。
問合せ:PAW WORKS TEL 0834-34-3779
HP http://pawworks.web.fc2.com/
ARMSチャレンジ
主催:アームズマガジンショプ
場所:ポストホビー厚木店
アームズマガジンショプ シューティングレンジ (神奈川県厚木市)
開催期間:第2弾 4月1日から4月30日
アームズマガジンショップの営業時間内でシューティンレンジが空いている時
ならいつでも、何度でも挑戦出来ます(使用出来るのはハンドガンのみ)
参加費:1回¥200で3トライ
内容:銃をテーブルに置いてスタンバイ。 ブザーの合図で3m〜6mの距離に配置された
4枚の鉄板ターゲットを撃ってタイムを競います。 3トライ行いベストタイムが成績
として記録されます。 1ヶ月間の成績を集計し、毎月アームズマガジン誌面で上位
入賞者が発表されます(^^)/
2月期の優勝者は今村雄二さん、準優勝は荒木義孝さん、第3位は髙橋学さんでした。
おめでとうございます。(アームズマガジン5月号 P219参照)
詳しくはコチラ
お問合せ:アームズマガジンショプ TEL 046-297-7440
群馬フォアフロント練習会
主催:群馬フォアフロント
日時:4月14日(日)10:00〜16:00
今月は都合により第2日曜です。 お間違えなく!
場所:フォアフロント・シューティングレンジ (群馬県高崎市)
内容:シューティングレンジ1Fでは C-MORE CUPアンリミテッドの練習会
(担当:フリーダム•アート)
2Fでは APSカップ のハンドガンとライフルの練習会(担当:千葉良男)
を行います。
試合形式ではないので苦手種目を集中的に練習したり、銃の調整をし
ながらの練習も出来ます。(APSは試合形式もやります)
参加費:¥1500
問い合わせ:フォアフロント
お店が移転しました!
〒370-0002
群馬県藤岡市立石1184-7(国道17号沿い)
TEL 027-450-7380
定休日:火曜 営業時間:平日11:00~21:00
土・日・祝日10:00~21:00
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
HP http://www2.ocn.ne.jp/%7Ef-front/acsess.html

カウボーイ・アクティブ・シューティング
主催:J.C.A.S.T.
日時:4月14日(日)12:00受付開始
毎月第2日曜日開催
場所:吉祥寺コスモビルの屋上
(ハートフォード東京店が在るビル)
参加費:¥1000
問い合わせ:ハートフォード東京店
TEL 0422-23-1894
桜吹雪激射会
日時:4月20日(土)、21日(日)
AM10:00~
場所:上越コレクターズ店内シューティングレンジ (新潟県)
内容:20日(土)はGマッチとフォーリンプレイト
21日(日)は午前中に自衛隊祭り見学
午後からGマッチとスチールチャレンジ
参加費:1日1,600円
詳しくはモリケンブログで!
お問合せ:上越コレクターズ TEL 025-520-6811
エアガン練習&講習会
主催:ハニービー(協力:モケイパドック)
日時:4月20日(土) 16:00〜17:30
※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:無料
内容:「最近、タイムが伸び悩んでいるんです…」って方から、
「初めてエアガンを買ったんだけど・・・」なんて方まで
レベルに合わせてエアガンの扱い方やテクニックをご説明しています。
当日の飛び入り参加OK!見学自由です!お気軽にご参加下さい。
詳しくはコチラ
シューターズカップ
主催:モケイパドック
日時:4月20日(土) 18:00〜21:00
※毎月第3土曜開催
場所:パドック武器店シューティングレンジ(千葉県八千代市)
参加費:¥1500(会員¥1000)ダブルエントリー¥2000(会員¥1500)
内容:スチール系ステージとコンバット系ステージの2つのステージの合計タイムを競う。
詳しくはコチラ
問い合わせ:モケイパドック TEL 047-450-6655
http://www.mokei-paddock.jp/

SPECIAL FORCE ライフルチャレンジマッチ
主催:SPECIAL FORCE
協力:JANPS委員会
日時:4月21日(日)
10:00~17:00(受付開始 9:00)
会場:SPECIAL FORCE (静岡県焼津市)
参加費:2,500円
【競技内容】
①バリケイドイベント(個人競技)
穴の開いたバリケイドからターゲットを全て撃ち終わるタイムを競う競技。
②ムービングイベント(個人競技)
スタート地点から横歩きをしながら順々に任意のターゲットを撃ち、最後にストップ的を撃ち終わるタイムを競う競技。
③ベーシックイベント(2人競技)
BOXから決められたターゲットを障害物越しに撃ち、障害物の先にある別のBOXに移動。またそこから決められたターゲットを撃ち、ストップ的を撃ち終わるタイムを競う競技。
④アサルトイベント(2人競技)
フィールド2階を使い決められたコースを移動しながら、2階または1階にあるターゲットを撃っていき最終的にストップ的を撃つタイムを競う競技。
⑤サイティングイベント(2人競技)
フィールド二階の決められたコースを進みながら、定められた的を射撃して最後にトーチカのランプを点滅させたタイムを競う。
その際、敵をHITさせれば敵は数秒のペナルティを負う。
サバゲとシューティングの両方を融合させたエキシビション的な競技。
※各種目のターゲットは5~10枚の間になります。
※各種目の競技回数は参加人数や進行状況により変動します。
【使用するエアガン】
肩付けができセミオートを使えるエアガン レンタルエアガンでの参加もOK!
サブウェポンとしてハンドガンの使用も可能。
ハンドガンのみの参加やメインウェポンとしての使用は不可。
多弾数マガジン使用可能。
【エントリーについて】
基本1人でのエントリーですが、2人チームの競技も行うので2人でエントリーして頂いた場合はお連れ様とペアを組んで頂きます。
1人でのエントリーの場合は、スタッフが無作為に選んだ参加者とペアを組んで頂きます。
SPECIAL FORCE HPの「お問い合わせフォーム」または、お電話(営業時間内054-631-6922)、直接ご来店にてお申し込み下さい。
※お申込みフォーム記入事項
レンタル品の要・不要、氏名、年齢、連絡先(携帯又はメールアドレス)
所属のある方はチーム名をご記入ください。
詳しくはコチラ→ その1、その2、その3、その4
※当日は月刊GUNマガジンの取材が有ります!
第25回 KYマッチ
KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。
KYマッチの場合は海外にも参加会場がありますから、全国大会規模どころか世界大会規模かも!?
最寄りの会場で参加出来て世界大会の気分も味わえてしまうKYマッチに貴方もチャレンジしてみませんか(^0^)/
【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html
以前と変更されてる部分も若干あり、 安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。
KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
URL:http://paw-works.com/
TEL: 0834-34-3779
E-MAIL:shop@paw-works.com
ガンショップ上越コレクターズ
URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/
TEL: 025-520-6811
E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
※質問は「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。
【会場】
会場によって日程が異なりますのでご確認ください。
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
開催の会場は下記のとおりです。
北海道会場 4月21日(日)PM3:00
私設レンジのため参加希望の方は「メビウス」
mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス) 4月7日(日)
お問い合わせは TEL 0834-34-3779
18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場 (臨海スポーツセンター 大会議室) 4月21日(日) 開始時間・参加希望などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
参加費用 1700円
内履き必要
18歳以下参加可能 誓約書必要
午前 KYマッチ
午後 フリー練習の予定
九州会場 4月21日(日)
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
18歳以下参加可能 誓約書不用
人数のキャパの問題もありご希望に添えない場合もありますので
あらかじめご了承ください。
長野会場(長野県松本市寿台体育館) 5月5日(日)
AM8:30より会場設営
マッチ開始AM10:30頃を予定
マッチ終了後はフリー練習会
片付け後PM5:00完全撤収(参加者は片付けにご協力ください)
参加費:1300円
18歳以下の参加は要誓約書
お問い合わせは「棟梁」 hayama44@nifty.com まで
埼玉会場
現在新規シューターの受付けはいたしておりません。
アリゾナ会場(開催予定) アリゾナ州Meza
ベルギー会場(開催予定) ブリュッセル郊外Saint-Martin
誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。
【コース】
・Five To Go




タイブレークステージはspeed optionです。
【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。
基本18歳以上が参加可能なエアガンシューティングという内容ゆえコミュを非公開にさせていただいておりますが、
マッチにご参加いただいた方は申請をいただきましたらただちに承認させていただきます。
総合順位と総合タイム、各ステージのトータル及び各ランのタイム発表予定です。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。
【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。

キットボーイシューティング大会
主催:キットボーイ
日時:4月21日(日) 9:30受付 10:00競技開始
場所:キットボーイシューティングレンジ(群馬県みどり市)
参加費:¥1500
内容:3mの距離から直径20cmの的を如何に速く撃ち終えるかというシンプルな競技です。
全部で5ステージ有り、それぞれ4回トライして最速タイムの合計で競います。
ハンドガン部門とライフル部門が有り、ホルスターは不要ですので初心者でも
気軽にご参加下さい(^^)
詳しくはコチラとコチラ
問合せ:キットボーイ TEL 0277 (76) 2992
オレンジマソ会
主催:オレンジマン
日時:4月21日(日)
12時集合 12時半開始 17時終了予定(参加人数によって延長する可能性アリ)
場所:Yokohama PCM (神奈川県横浜市)
参加費:3500円
内容:C-MORE CUP アンリミテッドの5ステージを行います。
都合がつけば参加したいとお考えの方も人数把握の為、
ご連絡をおねがい致します。
問合せ:http://orange.militaryblog.jp/ からオーナーへメッセージをお願いします。
ぶらしゅ〜
主催:BLAM!!
日時:4月26日(金) 19:00〜24:00
※毎月第2、第4金曜開催です。
場所:BLAM!! (埼玉県所沢市)
参加費:¥1500
内容:サバゲもいいけどシューティングもねっ!
この日ばかりは、フィールドが巨大なレンジに変身!
スピードシューティング・APS・ロングレンジ射撃と何でもござれ!
もちろんHOP調整もOKですよ~
詳しくはコチラ
問い合わせ:BLAM!! TEL 04-2990-4755

シューティングサーキットは、JAPAN COWBOY SHOOTING NETWORK( 以下 JCSN と略す )が主催する、馬を駆りピースメーカでターゲットを撃ち抜く爽快な競技です。 本場アメリカでは COWBOY MOUNTED SHOOTING と呼ばれ、愛好者は2万人を超えると言います。 なにはともあれ、まずはコレを御覧下さい。 特に動画を見て頂ければ、どんな競技だかは一目瞭然です。 http://www.acmsa.com/
2013年シューティング サーキツト ファーストステージ
主催:ジャパン カウボーイシューティング ネットワーク (JCSN)
開催日:4月27日(土)
開始時間:AM9:00〜
会場:御殿場市馬術・スポーツセンター (静岡県御殿場市)
参加費:ROCKY会員 ¥9,000
ビジター ¥12,000
ライフルクラス(午前1回)に参加される場合は+¥2,000
エントリー受付は、3月1日~4月20日まで
●レンタル銃 ライフル/ハンドガン&ホルスター 各¥500
●持ち込み馬 10,000円 (要ワクチン)
(その他 馬房代1,000円、宿泊1,000円、繋ぎ馬・ボロ代500円)
詳しくはコチラ

ファストドロウは世界一競技時間の短いスポーツです。 トップクラスの選手は早撃ち0.2秒台の凄技を連発します! まさに電光石火の早業! まばたきしている間に競技が終わってしまう程です(^^) ファストドロウはモデルガンを使用するブランク競技と、エアガンを使用するワックス競技とが有ります。
ファストドロウ・コンテスト
主催:ピーメイ・クラブ
日時:東京も名古屋も 4月28日(日) 13:00より
場所:東京は、ハートフォード東京店が在るビルの屋上(武蔵野市)
名古屋は、ハートフォード名古屋店3階(名古屋市)
参加費:¥500(学生¥300)
内容:SAAのモデルガンやガスガンで行う早撃ち競技。
ランプの合図でガンベルトから銃を抜き風船を割る
(ガスガンの場合は的に当てる)までのタイムを競う。
東京ではガンプレイ講習会も開催します。
問い合わせ:ハートフォード東京店0422-23-1894
ハートフォード名古屋店052-661-9250
http://www.hartford.co.jp/index.html

主催:群馬フォアフロント
日時:5月12日(日) 16:00〜
場所:フォアフロント新店舗内シューティングレンジ (群馬県藤岡市)
内容:エアガンを使った簡単な射的ゲームです。
参加費:¥1000(会員¥500)
問い合わせ:フォアフロント お店が移転しました!
〒370-0002 群馬県藤岡市立石1184-7(国道17号沿い)
TEL 027-450-7380
定休日:火曜 営業時間:平日11:00~21:00
土・日・祝日10:00~21:00
E-mail forefront-gunma@coda.ocn.ne.jp
HP http://www2.ocn.ne.jp/%7Ef-front/acsess.html

KSR(Kansai Spors-shooting Recreation Club)は2006年より活動を開始し、主に関西在住(大阪、兵庫、京都)のメンバーを中心に、エアソフトガンによる射撃競技(シューティングマッチ)の活動を行っております。
このクラブの活動目的は
・エアソフトガンの正しい知識とマナーを身につけること
・競技会や交流会を行い健全なスポーツとして楽しむこと
・同じ趣味人の交流の場とすること としております。
堅苦しい事を書いていますが、実際はいい年した大人がエアソフトガンで遊んではしゃいでストレスを発散させています。(^_^;)
活動は主に大阪府高石市の公共施設にて、毎月1回(第一週の日曜日)の定例会(マッチ+練習会)と不定期に特別会(テーマ別の練習会や特別マッチ)を行っています。
現在、KSRでは現在参加者を募集しております。
・シューティングマッチを始めたい方
・昔シューティングマッチに参加して、また復帰したい方
・シューティングマッチに興味のある方や参加してみたい方
初心者の方には基本的なルールやガンの取り扱いについてのレクチャーを行っておりますので、 安心して参加して頂けます。
また、レンタルのガンやホスルタを用意していますので、道具の無い方でも参加していただけます。
※見学のみの方も歓迎しておりますので、KSR HPからお気軽にご連絡下さい。
KSR
主催:KSR
日時:5月12日(日) 5月は第2日曜日開催です。 ご注意ください!
場所:大阪府高石市
参加費:1200円+車でお越しの方は駐車料金500円(事前にご連絡下さい)
内容:フォーリングプレートを使ったアサルトマッチ
詳しくはコチラ
問合せ:KSR HPからご連絡下さい。

主催:JANPS委員会
日時:5月26日(日) 9時開場
※前日25日(土) 14時より会場設営
場所:県立総合教育センターあすなろ体育館
(静岡県掛川市)
内容:JANPS競技の練習と講習会
JANPS2013優先エントリーの為の登竜門、JBC2013も同時開催!
参加費:1500円 (JBC2013への参加は+800円)
問合せ:oshowsan@agate.plala.or.jp
JANPS の競技内容については、昨年のJANPS予備校レポートをご覧ください。
プラクティコウ
バリケイド
ムーヴィンターゲット
フォーリンプレイト

主催者挨拶:今年もN-IDPAの主催にてIDPA ジャパンナショナルを開催する運びとなりました。IDPAとは、主にペーパーターゲットを使用した、現実的かつ実戦的な射撃競技です。使用弾数やリロード方法等、非常に細かく制限された規定の中で、正確さと速さを競うスピードシューティン グです。
今大会は、いまだかつてない作り込んだコースを予定しており、昨年よりさらにエキサイティングに、大人が夢中で楽しめる大会にします。 越生シューティングレンジという大きな施設を活かして、今年も安全に、そして思いっきり楽しみましょう!
NIPPON IDPA JAPAN NATIONAL 2013
主催:N-IDPA(日本IDPA)
開催日時:5月26日(日)
25日・・・スタッフシュート、及び一般参加者予備日
26日・・・開会式、一般参加者シュート、表彰式
参加費:メンバー¥4,000 ビジター¥5,000
※ダブルエントリーは+¥2,000
会場:埼玉県 越生シューティングレンジ
問い合わせ先:national13@n-idpa.com、及びinfo@n-idpa.com
詳しくはN-IDPA特設サイト(http://n-idpa.com/tokusetsu13.htm)をご覧ください。
カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/






Posted by ドクターあみーご at 12:05
│アンリミテッド