2019年07月17日

エントリー開始日迫る!

既に皆さんご存知と思いますが、2019年7月20日の12:30より
第34回ジャパンスティールチャレンジの一般エントリー受付が始まります。 競争倍率高いですけど落ち着いてエントリーの手続きを行ってくださいね〜  詳しくはコチラ
エントリー開始日迫る!
エントリー開始日迫る!


ジャパンスティールチャレンジ(JSC)は、アメリカで開催されているWorld Speed Shooting Championship(通 称Steel Challenge) をエアガン用にアレンジしたものです。
World Speed Shooting Championshipは1981年にマイクダルトンさんの主催でスタートしました。
エントリー開始日迫る! 1979年にビアンキカップに出場したマイクダルトンさんは、その面白さにインスパイアされて「自分たちの独自のマッチを立ち上げよう!」と思ったのだそうです。 マイクダルトンさんは数年間マッチディレクターを務めた後、もうひとりのSC創始者として知られるマイクフィッチマンさんに運営をバトンタッチします。 その後もオーナーを替えながらもSCは規模を拡大して行きハンドガンマッチの代名詞と成るまでに成長しますが、紆余曲折を経て1994年には開催自体が中止されてしまいます。 あわや自然消滅かと思われた時、マイクダルトンさんとマイクフィッチマンさんがSCを買い戻し1997年に復活を遂げます。 そして2007年の冬、SCはUSPSA(アメリカに於けるIPSCの運営団体)に買い取られUSPSAのネットワークを通じて全米に広がって行きましたが、その中心に位置するのは8月にカリフォルニアのパイルーで開催されるWorld Speed Shooting Championshipでした。 しかし、SCが30周年を迎えた2011年を最後に、World Speed Shooting Championshipは毎年会場を変えて開催されるようになりました。

エントリー開始日迫る!
ジャパンスティールチャレンジ は、1985年にスタートしたのですが、最初はモデルガンを使用したシューティングマッチでした。 プラスチック製モデルガンを発火させた時に銃口から出る僅かな赤外線に反応して作動するターゲットシステム(シューターワン)を使用していました。 当時はまだ、ガスガンや電動ガンが開発されておらず、エアガンと言えばコッキング式しか無かった時代だったのです。 その後、MGC初のエアガンM93Rが発売された事をキッカケに、日本のシューティングシーンはモデルガン主流からエアガン主流へと移り変わって行きます。 その後、様々な変遷が有り現在に至るのですが、その辺りのお話はコチラをご覧下さい→ JSCの歴史 その1その2その3その4

エントリー開始日迫る!
JSC2018では、ヤスダミツキ選手が師匠のマック堺選手を制して2連覇を果たしましたが、果たして3連覇なるか? 最多優勝記録保持者のマック堺選手が返り咲くか? はたまた新星が現れるか? 楽しみですね〜(^^)   JSC2018の模様はコチラ

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

フォリッジグリーンときがわ
エントリー開始日迫る!
  埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
   TEL 0493-81-7244
 定休日:毎週火・水曜
 営業時間:平日 12:00~22:00
      土日祝日 10:00~22:00
 HP http://foliagegreen.web.fc2.com/

 1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
 平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
エントリー開始日迫る!
国道171号線をA方向からお越しの方
エントリー開始日迫る!
エントリー開始日迫る!
国道171号線をB方向からお越しの方
エントリー開始日迫る!
エントリー開始日迫る!

エントリー開始日迫る!
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめます!
JSCの練習会もやってますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

エントリー開始日迫る!
エントリー開始日迫る!  
エントリー開始日迫る! 




同じカテゴリー(ジャパン・スティール・チャレンジ)の記事画像
レースガンの作り方 その2
レースガンの作り方 その1
MP7A1GBBレースガン化計画
JSC LG 2023 その3
JSC LG 2023 その2
JSC LG2023 その1
同じカテゴリー(ジャパン・スティール・チャレンジ)の記事
 レースガンの作り方 その2 (2023-05-01 18:00)
 レースガンの作り方 その1 (2023-04-30 20:00)
 MP7A1GBBレースガン化計画 (2023-04-27 18:00)
 JSC LG 2023 その3 (2023-02-21 20:00)
 JSC LG 2023 その2 (2023-02-20 20:26)
 JSC LG2023 その1 (2023-02-17 20:00)

Posted by ドクターあみーご at 20:02 │ジャパン・スティール・チャレンジ