2018年08月15日
レースガンの作り方4
夏休み工作教室「レースガンを作ろう」
毎日暑いですね〜。 こんな日には涼しいお部屋でエアガンカスタムはいかがですか?

ガスブローバックはリコイルが強い方が好きという方が一般的ですが、シューティングにおいてはリコイルは少ない方が連射しやすく当てやすくなります。 実銃の世界でもレースガンの場合はスライドに穴をあけて軽量化したりします。 エアガンの場合は樹脂製のスライドに穴をあけても強度が落ちるだけでほとんど軽量化できませんが。。。(^^;


軽量樹脂ブリーチ
スライドの作動スピードを上げリコイルを少なくするには、スライドの軽量化が効果的です。 スライドに組み込まれているパーツで最も重いのがブリーチ(ピストン)です。 純正ブリーチ49gに対して軽量樹脂ブリーチは1/4以下の11g! その効果は誰でも実感できると思います(^^)
更に、ガスの消費量も減るのでリキッドチャージで撃つ場合はマガジンの冷えも抑えられます。
ピストンヘッド
ガスを効率よく使うことは重要です。 このピストンヘッドはファイアフライのロケットバルブに付属している物です。 ロケットバルブはリコイルを増やすためのパーツです。 リコイルを増やす効果があるシリンダーバルブは不要なのでピストンヘッドだけを特別に分けてもらいました。
しなやかで機密性の高いYリングを、高圧時でもめくれないようアルミのパーツでサンドイッチした構造で、私がいろいろ試した中で最高の機密性と耐久性を有しています(^^)
軽量樹脂ブリーチとピストンヘッドの組み合わせなら3.5気圧で快調に作動します(^^)
外部ソースで使用する場合は、なるべく低い圧力で使用した方が銃の寿命が延びます!

シリンダーは入り口部分にバリが立っている場合がありますので、面取りカッターでバリ取りをします。


個体差がありますが、コンペセイターがフレームに対して緩い場合は矢印部分にアルミテープなどを貼って調整しましょう。 組み立ての際はインナーバレルが入る穴に薄くグリスを塗っておきます。 各部品を組み立てれば出来上がり(^O^)/

完成! グロックはもともと軽い銃ですが、このレースガンはノーマルのG17(703g)よりも軽い623gに仕上がりました(^^) ちなみに、ノーマルのハイキャパ5.1は894gです。

ダットサイトを搭載する場合はアサルトフレーム対応のマウントベースがありますので、色々なダットサイトを搭載できます。
新ローマウントベース

C-MOREマウント

新XT6マウント

マルイ純正のマウントを使ってマイクロプロサイトをスライドに直付けするのも良いですね(^^)

マイクロプロサイトは軽量なので、取り付けた状態でもノーマルのG17より軽い!

マイクロプロサイトならタクティカル系のホルスターが使えるのも良いですね(^^)

さて、4回にわたってグロックレースガンの作り方を解説いたしましたが、参考になりましたでしょうか? カスタムは楽しいですし、自分の手で作り上げたレースガンは愛着もわきます。 是非チャレンジしてみてください(自己責任で)!
カスタムしている暇があったら練習したい!という方には完成品の販売もしていますよ〜(^^)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
JSCにエントリーできなかった人、本戦で思い通りに撃てなかった人、本戦とは違った銃で遊びたい人、寄っといで(^O^)/


フォレッジグリーンときがわ
埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ
毎日暑いですね〜。 こんな日には涼しいお部屋でエアガンカスタムはいかがですか?

ガスブローバックはリコイルが強い方が好きという方が一般的ですが、シューティングにおいてはリコイルは少ない方が連射しやすく当てやすくなります。 実銃の世界でもレースガンの場合はスライドに穴をあけて軽量化したりします。 エアガンの場合は樹脂製のスライドに穴をあけても強度が落ちるだけでほとんど軽量化できませんが。。。(^^;


軽量樹脂ブリーチ
スライドの作動スピードを上げリコイルを少なくするには、スライドの軽量化が効果的です。 スライドに組み込まれているパーツで最も重いのがブリーチ(ピストン)です。 純正ブリーチ49gに対して軽量樹脂ブリーチは1/4以下の11g! その効果は誰でも実感できると思います(^^)
更に、ガスの消費量も減るのでリキッドチャージで撃つ場合はマガジンの冷えも抑えられます。

ガスを効率よく使うことは重要です。 このピストンヘッドはファイアフライのロケットバルブに付属している物です。 ロケットバルブはリコイルを増やすためのパーツです。 リコイルを増やす効果があるシリンダーバルブは不要なのでピストンヘッドだけを特別に分けてもらいました。
しなやかで機密性の高いYリングを、高圧時でもめくれないようアルミのパーツでサンドイッチした構造で、私がいろいろ試した中で最高の機密性と耐久性を有しています(^^)
軽量樹脂ブリーチとピストンヘッドの組み合わせなら3.5気圧で快調に作動します(^^)
外部ソースで使用する場合は、なるべく低い圧力で使用した方が銃の寿命が延びます!

シリンダーは入り口部分にバリが立っている場合がありますので、面取りカッターでバリ取りをします。


個体差がありますが、コンペセイターがフレームに対して緩い場合は矢印部分にアルミテープなどを貼って調整しましょう。 組み立ての際はインナーバレルが入る穴に薄くグリスを塗っておきます。 各部品を組み立てれば出来上がり(^O^)/

完成! グロックはもともと軽い銃ですが、このレースガンはノーマルのG17(703g)よりも軽い623gに仕上がりました(^^) ちなみに、ノーマルのハイキャパ5.1は894gです。

ダットサイトを搭載する場合はアサルトフレーム対応のマウントベースがありますので、色々なダットサイトを搭載できます。
新ローマウントベース

C-MOREマウント

新XT6マウント

マルイ純正のマウントを使ってマイクロプロサイトをスライドに直付けするのも良いですね(^^)

マイクロプロサイトは軽量なので、取り付けた状態でもノーマルのG17より軽い!

マイクロプロサイトならタクティカル系のホルスターが使えるのも良いですね(^^)

さて、4回にわたってグロックレースガンの作り方を解説いたしましたが、参考になりましたでしょうか? カスタムは楽しいですし、自分の手で作り上げたレースガンは愛着もわきます。 是非チャレンジしてみてください(自己責任で)!
カスタムしている暇があったら練習したい!という方には完成品の販売もしていますよ〜(^^)

カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
JSCにエントリーできなかった人、本戦で思い通りに撃てなかった人、本戦とは違った銃で遊びたい人、寄っといで(^O^)/



埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間:平日 12:00~22:00
土日祝日 10:00~22:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1FシューティングレンジにはJSCのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもJSCの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、リミティッド、アンリミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)/

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


Posted by ドクターあみーご at 20:02
│カスタムガン