2017年07月02日
グロックの新フレーム
新発売!
グロックは人気ですよね〜 サバイバルゲームのサイドアムはもちろんのこと、シューティングマッチでもグロックを使う人が増えています。 フリーダムアートでは今までグロック用アサルトフレームを色々作ってまいりましたが、またまた新作です(^^)v

G26アドバンス用にアサルトフレームは、現在、HCアングルのみと成っておりますが、グリップアングルもトリガーガードもグロックな、普通のアサルトフレームが欲しいというご要望が増えてまいりました。 ハイキャパ使いの方々がグロックに乗り換えるにはHCアングルが良いのですが、最初からグロックを使っている方には逆に不便なわけで。。。 まあ当然の成り行きですね(^^;
そこで、G26AD用アサルトフレーム2017を製作いたしました! 今回はタクティカル風味を強く打ち出したスリムなデザインです。

東京マルイ G26アドバンス用
アサルトフレーム2017
ブラック、OD、TAN 各色¥13000(税別)
※この商品は上級者向けです。組み込みには加工や調整が必要です。


レースホルスターはグロック用、タクティカル系ならG21用CQCホルスターやSAFARILAND 579 GLS などが使えます(^^)

G26ADアサルトフレーム2017の特徴

①後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。
②延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。


③左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。

④人差し指の繊細な動きを邪魔しないようにグリップの角を削っています。
⑤マガジンキャッチを操作しやすくするために周囲を窪ませています。
⑥トリガーガードの付け根は強度不足に成らない程度にえぐられ、ハイグリップしやすく成っています。

⑦当社のローマウントベース、C-MOREマウント、XT6マウントを使ってダットサイトを搭載する事も出来ます。 (タクティカルライトとの併用が可能)

⑧G17と同じサイズのアクセサリーレールを装備しました。 タクティカルライト等を取付けられます。

⑨グリップエンドはG17の純正形状にしてあるので、お好みのマグウェルを取り付けることができます。

⑩更に、アドバンス純正コンペセイターを加工してインナーバレルを固定することで命中精度を高めることができます!
※誠に申し訳ございませんが、アサルトフレームは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
グロックは人気ですよね〜 サバイバルゲームのサイドアムはもちろんのこと、シューティングマッチでもグロックを使う人が増えています。 フリーダムアートでは今までグロック用アサルトフレームを色々作ってまいりましたが、またまた新作です(^^)v

G26アドバンス用にアサルトフレームは、現在、HCアングルのみと成っておりますが、グリップアングルもトリガーガードもグロックな、普通のアサルトフレームが欲しいというご要望が増えてまいりました。 ハイキャパ使いの方々がグロックに乗り換えるにはHCアングルが良いのですが、最初からグロックを使っている方には逆に不便なわけで。。。 まあ当然の成り行きですね(^^;
そこで、G26AD用アサルトフレーム2017を製作いたしました! 今回はタクティカル風味を強く打ち出したスリムなデザインです。

東京マルイ G26アドバンス用
アサルトフレーム2017
ブラック、OD、TAN 各色¥13000(税別)
※この商品は上級者向けです。組み込みには加工や調整が必要です。


レースホルスターはグロック用、タクティカル系ならG21用CQCホルスターやSAFARILAND 579 GLS などが使えます(^^)

G26ADアサルトフレーム2017の特徴

①後ろから見ると判りやすいのですが、グリップはちゃんとエルゴノミクスデザインを取り入れたグラマラスなカーブを描いていて、しっかり掌になじみます。
②延長されたビーバーテールはホルスタードロウのスピードアップをアシストします。


③左右に付けられたサムガード付きのサムレストは自然なハイグリップを可能にし、グリップした時の安定感を高めます。 更に、グリップ側面の窪みを敢えて残し、サムレストが苦手な方でも自然なグリップが出来るようにしました。

④人差し指の繊細な動きを邪魔しないようにグリップの角を削っています。
⑤マガジンキャッチを操作しやすくするために周囲を窪ませています。
⑥トリガーガードの付け根は強度不足に成らない程度にえぐられ、ハイグリップしやすく成っています。

⑦当社のローマウントベース、C-MOREマウント、XT6マウントを使ってダットサイトを搭載する事も出来ます。 (タクティカルライトとの併用が可能)

⑧G17と同じサイズのアクセサリーレールを装備しました。 タクティカルライト等を取付けられます。

⑨グリップエンドはG17の純正形状にしてあるので、お好みのマグウェルを取り付けることができます。

⑩更に、アドバンス純正コンペセイターを加工してインナーバレルを固定することで命中精度を高めることができます!
※誠に申し訳ございませんが、アサルトフレームは少量生産で製造コストが高く一般流通に載せる事が出来ません。 当社ネットショップの他、下記の特約店のみでの販売と成りますのであしからずご了承下さい。
ケイホビー TEL 049-247-2020
Web Shop GWA http://gwa2002.net/
上越コレクターズ TEL 025-520-6811
PAW WORKS TEL 0834-34-3779
アームズマガジンショップ TEL 046-297-7440
モケイパドック TEL 047-450-6655
SPECIAL FORCE TEL 054-631-6922
射撃処 上矢 岡山店 Email : okayama☆shagekidocoro-kamiya.com(☆を@に変更して下さい)
シューティングレンジ TARGET-1 TEL 03-3525-4284
フォレッジグリーンときがわ TEL 0493-81-7244
ホビーショップ キットボーイ TEL 0277-76-2992
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 10:01
│新製品情報