2016年09月25日

ファイブラウンズ2016その2

2016年9月18日、TARGET-1新宿店スポーツシューティングアリーナに於いてモウリ名人主催の第10回ファイブラウンズが開催されました。
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2 大都会に潜む闇から身を守れ! 

 セルフディフェンス用ピストルとして、最小限の選択肢である5連発の小型リボルバー。  その有用性を実践の中で検証する企画 Five Rounds。 限られた弾数に自由な装備と自由なガン。 5発の弾丸をどう使うかは貴方次第。  5発以内に片付けろ!
 
 5連発の小型リボルバーが大好き!という人は多いと思いますが、パワーは弱く命中精度も芳しく有りません。 装弾数も少ないので、シューティングマッチに使用するには無理が有ります(^^;
 ならば5連発の小型リボルバーを使用できるシューティングマッチをやったら面白いのではないか? って事で始まったのがファイブラウンズです。
 しかし、「面白そう」を形にするのは容易では有りません。 ごく普通にステージをデザインしてしまったら単なる苦行になってしまいます(^^; また、単に5連発の小型リボルバーでの射撃を体験するだけに終わってしまっては面白くありません。 あくまで試合として成立し実力に応じた結果が得られなくては成りません。 1ステージを5発以内で終わらせ、かつ面白いステージにする為には沢山の創意工夫を盛り込む必要があります。 これをやってのけてしまうモウリ名人は天才としか言いようがありませんね(^^)
 って事で昨日の続きです。  ファイブラウンズ2016その1はコチラ

STAGE4 直径10cmのターゲットが横一列に並んだお馴染みのフォーリングプレイト。 但し、弾数制限5発なのでターゲットも5枚。 制限時間は5秒。 外したらペナルティータイム+3秒! 銃の性能がアレなので距離は2mと2.5mで、倒れなくても当たればOKです(^^;
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2

STAGE5 ファイブラウンズ2016その2狭い路地で強盗に襲われた! じっくり狙ってる暇は無い! 真正面のターゲットには腰だめで大ブルタップ。 1歩下がってもう一枚はフリースタイルでダブルタップ。 STOPスイッチを踏んで競技終了。 Aゾーンを外すとペナルティータイムが加算される。 弾数制限5発なので1発だけリカバリーショット可能。 このステージ、距離がすごく近いのでターゲットに当てるのは簡単ですが、後退しながらSTOPスイッチを踏むのが難しい! 歩幅が合わずにSTOPスイッチを探す選手が続出でした(^^;
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
動画はコチラ


STAGE6 ファイブラウンズ名物!ローリングサンダー。 アクション映画にありがちな床を転がりながら撃つアレです(^^) 銃を持ったまま床にうつ伏せになってスタンバイ。 ブザーの合図で正面のペーパーターゲットにダブルタップ。 横に1回転してもう一枚のペーパーターゲットにもダブルタップ。 最後にSTOPスイッチを押して終了。 Aゾーンを外すとペナルティータイムが加算される。 弾数制限5発なので1発だけリカバリーショット可能。 
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
動画はコチラ


STAGE7 銃を下斜め45度に構え、ブザーの合図でラクタングル(四角い鉄板ターゲット)に1発だけ撃ち込む。 これを5回繰り返します。 ミスショットは+3秒。 ホルスターは使わずターゲットは大きく距離は近い。 絶対外すはずないのに速く撃とうとすると当たらない。。。 緊張のあまりベテランでさえミスしたりフライングしたり「魔のステージ」でした(^^; ちなみに、私は成功しましたよ(^^)v
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2
ファイブラウンズ2016その2動画はコチラ

つづく


カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/
ファイブラウンズ2016その2ファイブラウンズ2016その2  ファイブラウンズ2016その2




同じカテゴリー(ファイブラウンズ)の記事画像
Re:ファイブラウンズ2022
Re:Five Rounds 2021
Re:ファイブラウンズ2019
5発でキメろ!ファイブラウンズ!!
モウリ名人マッチは楽しいぞ!
ファイブラウンズ2019その2
同じカテゴリー(ファイブラウンズ)の記事
 Re:ファイブラウンズ2022 (2023-01-04 20:00)
 Re:Five Rounds 2021 (2021-12-27 20:00)
 Re:ファイブラウンズ2019 (2020-01-15 20:01)
 5発でキメろ!ファイブラウンズ!! (2019-11-18 20:34)
 モウリ名人マッチは楽しいぞ! (2019-10-20 20:02)
 ファイブラウンズ2019その2 (2019-06-20 20:02)

Posted by ドクターあみーご at 21:02 │ファイブラウンズ