2009年06月05日
松本練習会
JANPS & スティール & APS 松本練習会
去る5月31日、長野県松本市寿台体育館でJANPS委員会の棟梁さん主催によるJANPS & スティール & APS 松本練習会が開催されました。 既にJANPS掲示板にて結果レポートが発表されていますが、棟梁さんのご承諾を頂きましたのでココで棟梁さんのレポートをご紹介致します(^^)
スタンスなどについてレクチャーしてるところです。 私の背中がポイントされてるように見えますが、ちゃんとラインは外れてますので・・・。 もちろん全てのガンがクリアの状態です。
今回は初の初心者講習会でしたが、9名の受講者と上越や名古屋からも練習にかけつけてくれた仲間がおり総勢16名で楽しくやれました。
受講者の方々は全く銃に触れたこともない方から、サバゲやってる方、APSだけ撃っていて方と様々でしたが今回は下記内容にて行いました。
1. 銃の取り扱い注意事項
2. 狙い方、握り方、スタンスについて
3. 代表的シューティングマッチの紹介と体験。
体験については時間の関係もあり、全員の方がすべて体験できませんでしたが初めてのAPSでシルエットスタンディング満射する方(銃はレンタル)がいたり、いきなりJANPSムーバーに挑む方がいたり、スティールでも”おっ”と思わせるタイムを出す方がいたりと今後が楽しみな方々でした。

こちらはAPS。 ハンドガン3ステージ用意しました。 ”難しい〜”とため息が・・・。

こちらはスティール。 スピードオプションとアクセラレーターを用意。

こちらはJANPS。 ムーバーとバリケイドを用意。

本日集まってくれた方々です。 受講していただいた9名の皆さんありがとうございました。
次回は8月23日に予定しています。 是非参加してください。
内容は初参加とリピーターの方の比率にもよりますが、基礎トレーニングメニューなどご紹介したいと考えております。
詳しくは JANPS掲示板 http://6503.teacup.com/janpsbbs/bbs
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
去る5月31日、長野県松本市寿台体育館でJANPS委員会の棟梁さん主催によるJANPS & スティール & APS 松本練習会が開催されました。 既にJANPS掲示板にて結果レポートが発表されていますが、棟梁さんのご承諾を頂きましたのでココで棟梁さんのレポートをご紹介致します(^^)

今回は初の初心者講習会でしたが、9名の受講者と上越や名古屋からも練習にかけつけてくれた仲間がおり総勢16名で楽しくやれました。
受講者の方々は全く銃に触れたこともない方から、サバゲやってる方、APSだけ撃っていて方と様々でしたが今回は下記内容にて行いました。
1. 銃の取り扱い注意事項
2. 狙い方、握り方、スタンスについて
3. 代表的シューティングマッチの紹介と体験。
体験については時間の関係もあり、全員の方がすべて体験できませんでしたが初めてのAPSでシルエットスタンディング満射する方(銃はレンタル)がいたり、いきなりJANPSムーバーに挑む方がいたり、スティールでも”おっ”と思わせるタイムを出す方がいたりと今後が楽しみな方々でした。

こちらはAPS。 ハンドガン3ステージ用意しました。 ”難しい〜”とため息が・・・。

こちらはスティール。 スピードオプションとアクセラレーターを用意。

こちらはJANPS。 ムーバーとバリケイドを用意。

本日集まってくれた方々です。 受講していただいた9名の皆さんありがとうございました。
次回は8月23日に予定しています。 是非参加してください。
内容は初参加とリピーターの方の比率にもよりますが、基礎トレーニングメニューなどご紹介したいと考えております。
詳しくは JANPS掲示板 http://6503.teacup.com/janpsbbs/bbs
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 23:02
│JANPS