2013年11月04日
第2回本戦速報!
昨日は Yokohama PCM に於いて
第2回 Elite Operators 本戦 が開催されました。
スタッフの皆さん、参加された選手の皆さん、お疲れ様でした。 そして取材にご協力頂きまして誠に有り難うございました(^^)
詳しくは月刊GUNマガジン2014年2月号(2013年12月27日発売)に掲載されますので、そちらをご覧頂くとして、とりあえず速報です!

6枚のフォーリングプレイトをライフルとハンドガンで撃ち倒すというシンプルな競技ですが実に難易度の高い競技です。 どれくらい難しいか? そしてどれくらい面白いかは、第1回本戦に続いて今回も参加された出二夢カズヤさんの、第1回本戦参戦記をお読み頂ければ理解できると思います。
さて、この難攻不落の激ムズ競技に、初心者から著名なトップシューターまで、全国から36名の選手が挑んだのですが、見事上位入賞を果たしたのは下記の皆さんです! おめでとうございました(^^)/

優勝:ヒラノ テツヤ選手
フリースタイル48枚 アンビ42枚 合計90枚
準優勝:タナカ トオル選手
フリースタイル45枚 アンビ45枚 合計90枚
第3位:ホンマ アキタカ選手
フリースタイル45枚 アンビ44枚 合計89枚

そして、本戦終了後のお楽しみは、今回も全員参加のシュートオフが行われました。 シュートオフは1対1の対決です。 6枚のフォーリングプレートをライフルとハンドガンで撃ち倒したら床に置かれたペッパーポッパーも撃ち倒します。 全てのターゲットを先に撃ち倒した方が勝ちです。
さて、激戦のシュートオフを制したのは
シュートオフ優勝:サメシマ カズキ選手 でした!
おめでとうございます(^^)/

次回の開催要項や公式練習会の日程などは、近日中に正式発表がありますので、改めてお知らせ致します。
ところで、Elite Operators の次は JANPS です!
JANPS2013
主催:JANPS委員会
日時:2013年11月10日(日) 朝9時開場
月刊GUNマガジンの取材があります。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
「あすなろ」体育館
※例年同様に前日11月9日(土)13時より
会場の設営を行います。
設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップを
エアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング
両方の要素を併せ持つ競技で、全国各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 既にエントリー受付は終了していますが、会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます(^^) 見学は無料ですので是非お越し下さい!
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。
出店致します!
例によって、ハイキャパやグロックのアキュコンプB級品やお買い得パーツをてんこ盛り! 更にアメリカで仕入れて来たレアアイテム(スティックシフトとか)も持ってゆきます! G17用やXDM用のアサルトフレームや樹脂ブリーチも販売します。 もちろん Gカップガンキット(残り僅かです!)も持って行きますよ〜 お楽しみに〜(^^)/

カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





第2回 Elite Operators 本戦 が開催されました。
スタッフの皆さん、参加された選手の皆さん、お疲れ様でした。 そして取材にご協力頂きまして誠に有り難うございました(^^)
詳しくは月刊GUNマガジン2014年2月号(2013年12月27日発売)に掲載されますので、そちらをご覧頂くとして、とりあえず速報です!
Elite Operators について詳しくはこちら

6枚のフォーリングプレイトをライフルとハンドガンで撃ち倒すというシンプルな競技ですが実に難易度の高い競技です。 どれくらい難しいか? そしてどれくらい面白いかは、第1回本戦に続いて今回も参加された出二夢カズヤさんの、第1回本戦参戦記をお読み頂ければ理解できると思います。
さて、この難攻不落の激ムズ競技に、初心者から著名なトップシューターまで、全国から36名の選手が挑んだのですが、見事上位入賞を果たしたのは下記の皆さんです! おめでとうございました(^^)/

優勝:ヒラノ テツヤ選手
フリースタイル48枚 アンビ42枚 合計90枚
準優勝:タナカ トオル選手
フリースタイル45枚 アンビ45枚 合計90枚
第3位:ホンマ アキタカ選手
フリースタイル45枚 アンビ44枚 合計89枚


さて、激戦のシュートオフを制したのは
シュートオフ優勝:サメシマ カズキ選手 でした!
おめでとうございます(^^)/

次回の開催要項や公式練習会の日程などは、近日中に正式発表がありますので、改めてお知らせ致します。
ところで、Elite Operators の次は JANPS です!

主催:JANPS委員会
日時:2013年11月10日(日) 朝9時開場
月刊GUNマガジンの取材があります。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター
「あすなろ」体育館
※例年同様に前日11月9日(土)13時より
会場の設営を行います。
設営後は有志練習会となります。
内容:アメリカのNRAビアンキカップを
エアガン用にアレンジした競技です。
精密射撃とスピードシューティング
両方の要素を併せ持つ競技で、全国各地から各ジャンルのトップシューター達が集まり、技を競います! 既にエントリー受付は終了していますが、会場にはお店も出ますので見学だけでも楽しめます(^^) 見学は無料ですので是非お越し下さい!
※会場では跳弾が飛んでくる事が有ります。見学者も眼鏡やシューティンググラス等、
目を保護するものを持参してください。

例によって、ハイキャパやグロックのアキュコンプB級品やお買い得パーツをてんこ盛り! 更にアメリカで仕入れて来たレアアイテム(スティックシフトとか)も持ってゆきます! G17用やXDM用のアサルトフレームや樹脂ブリーチも販売します。 もちろん Gカップガンキット(残り僅かです!)も持って行きますよ〜 お楽しみに〜(^^)/

カスタムパーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





Posted by ドクターあみーご at 19:01
│ELITE OPERATORS