2008年09月13日
サマーバケーション24


次なるサイドマッチは、ベレッタがスポンサー。 1枚のラクタングルと2枚のプレートから成るシンプルなコース。 使うのはベレッタM92F。 持ち弾は5発だが、初弾はダブルアクションで撃たなくては成らない。 SIGよりは軽くスムーズなトリガープルだが初弾ダブルアクションはきつい。 結局2回チャレンジしたのだが、最初は5発。2回目も4発を要してしまった。 無念!


今度はカーアームズのステージ。 今度は2枚のラクタングルと1枚のプレートから成るコース。 このステージには「ブルズアイ」という名前が付いているのだが、コレのどこがブルズアイなんだか? 謎です。 さて、使う銃はカーアームズのKP9093。 ダブルアクションオンリーでポリマーフレームのスリムな9mmオートです。 ここでも3枚の的に4発を要してしまいました。
思ったよりスムーズなトリガーで結構撃ち易く、スリムで携帯し易そうだしセルフディフェンスには良いかもです(^^)/
つづく
カスタムパーツはフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 19:50│Comments(0)
│USスティールチャレンジ(World Speed Shooting Championship)