2012年05月25日
いらっしゃいませ!
きたる5月27日(日)は静岡県掛川市、県立総合教育センター「あすなろ」体育館に於いて、JANPS予備校 2012 が開催されます!
会場にはフリーダム•アートや上越コレクターズ他、多数出店が有ります。
フリーダム•アートでは、マルイハ イキャパ用と、マルイG17用パーツと、APS関係のパーツ(超特価!)を中心に持って行きます。 もちろん、アキュコンプのイベント限定品や、超特価B級品も有ります。 更に激安コンプリートモデルもご用意しました(^^)v
海外で手に入れたレアなアイテムも放出しま〜す!
ついでに、商品開発用に購入したものの倉庫の棚に放置されていた銃も激安で放出しちゃいますよ〜!!!
JANPS予備校は 見学無料 です (メガネやシューティンググラス等、目を保護するものをご用意下さい)。 見学だけでも充分楽しめますので、お時間の有る方は是非お越し下さい(^0^)/
↓商品の一例です。


JANPS予備校 2012
静岡県掛川市で、今年も開催されます JANPS予備校!

11月の「JANPS2012」本戦に向けての貴重な練習会となります。
当日は本戦と同じ器材を用いた練習会のほか、レベルUPに向けたワンポイント講習会や
JANPS優先エントリーのための登竜門「JBC2012 第1回戦」も予定されております。 事前エントリーは必要ありませんが、ターゲット準備等の都合により参加人数把握のため、参加ご希望の方はメールアイコンよりご連絡をお願い致します。
日時:5月27日(日) 9時開場
※前日26日(土) 17時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※「JBC 2012」にエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
「JANPS」競技に関して詳しくはコチラ
「JBC」に関して詳しくはコチラ
2012 鉄板早撃ち九州スチール
5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスティールチャレンジ形式のシューティングマッチは、国内では最も人気が有ります。 さまざまなバリエーションが有る為、それらをひっくるめて 「スチール系」 という呼び方をします。 国内でもっとも規模が大きく歴史が長いのは、毎年秋に浅草で開催される 「ジャパン・スティール・チャレンジ」 ですが、次ぎに長い歴史が有るのは、毎年九州で開催される 「鉄板早撃ち!九州スチール」 ではないでしょうか?
今年も「鉄板早撃ち!九州スチール」の季節がやって参りました。 既にエントリーの受付も始まっています。 九州近郊のみなさん。 そして遠征組の方々も是非ご参加下さい(^0^)/

エントリー受付中!
↓主催者からのメッセージをお伝えします(^^)
どれだけ速く撃てるのか?
シンプルにそれだけを競うシューティングスポーツ、スティールチャレンジ!
今回も8つのステージを用意して、皆さんの限界への挑戦をサポートします。
「Challenge!The Ultimate Display of Speed and Accuracy」
自分の腕を試してみたいビギナーから、この競技の為に日々鍛錬してきたトップシューターまで! 皆さんの参加を実行委員会一同、楽しみに待っています。
日時:7月15日(日)
(9時30分より受付、10時より開会、10時30分より競技開始)
会場:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 1062-1
ショッピングセンター“セリオ” (2F多目的ホール)
<JR長崎本線牛津駅より徒歩5分、佐賀大和ICより車で25分>
主催:「鉄板早撃ち!九州スチール実行委員会」
詳しくは http://sports.geocities.jp/kyushu_steel_challenge/
エントリーはコチラ
※「SPEED OPTION Qのオプションプレートが6cmから8cmに変更していますステージ確認お願いします。








松本練習会
長野県ではJANPS委員会の棟梁さん主催による松本練習会が年に数回開催されています。 体育館を借り切ってスティールチャレンジやJANPSの練習を行います(KYマッチも開催されるかも)。 また、8月はJANPS優先エントリー権取得のチャンスでもあるJBCも開催されますので、まだ優先エントリー権をお持ちでない方は是非、ご参加下さい(^0^)/


主催:棟梁
日時:8月12日(日) 9月9日(日)
AM8:30〜PM5:00(設営・撤収を含む)
場所:松本市寿台体育館(長野県松本市寿台6-2-1)
参加費:¥1000(施設利用費の一部として)
内容: 終日スティールチャレンジ、JANPSのフリー練習です。
8月はJANPS JBCも開催予定!
エントリー方法
JANPS掲示板 http://6503.teacup.com/janpsbbs/bbs/t4/l50
をスクロールして頂くと松本練習会の書き込みが有りますので、そこから
棟梁さんの書き込みのメールアイコンをクリックしてメールにてお知らせ下さい。
第21回 KYマッチ ≪Diamondbacks≫
KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^)
そしてそして、今回はベルギーからの参加も有りました。 ポスタルマッチならではのグローバルな広がり!!! 素晴らしいですね〜(^0^)/

【今回のコンセプト】
アリゾナの実銃シューター達にコースを選んでもらいました。
エアソフトシューターの意地を見せろ!(笑)
【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html
以前と変更されてる部分も若干あり、
安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。
※KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
URL:http://paw-works.com/
TEL: 0834-34-3779
E-MAIL:shop@paw-works.com
ガンショップ上越コレクターズ
URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/
TEL: 025-520-6811
E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
ルール等、ご質問はミクシーで「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。
【会場】
今回は各会場まだ日時が決まっていないところが多いので、 決まり次第逐次お知らせいたします。
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
開催の会場は下記のとおりです。
北海道会場
※18歳未満の参加者の誓約書不要
私設レンジのため参加希望の方は「メビウス」mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
※18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場
開催日:6月24日(日)
場所:京都レンジ
参加費1200円 上履きをご用意下さい。
開始時間などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
※18歳以下参加可能 誓約書不要
九州会場
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」まで。 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
※18歳以下参加可能 誓約書不用
長野会場(長野県松本市寿台体育館)
お問い合わせは「棟梁」 hayama44@nifty.com まで
※18歳以下参加可能 誓約書必要
埼玉会場
現在新規シューターの受付けはいたしておりません。
アリゾナ会場(開催予定)
アリゾナ州Meza
ベルギー会場(開催予定)
ブリュッセル郊外Saint-Martin
香港会場 (開催予定)
誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。
【コース】
・Five to Go
・Speed Option
・Round About
・Outer Limits




Outer LimitsはKYマッチではSCSA同様4ー3ランです。
タイブレークステージはOuter limitsです。
【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。
また、上位10名はフリーダム•アート通信でも発表致します。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。
【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
競技系パーツなら フリーダム•アート
会場にはフリーダム•アートや上越コレクターズ他、多数出店が有ります。
フリーダム•アートでは、マルイハ イキャパ用と、マルイG17用パーツと、APS関係のパーツ(超特価!)を中心に持って行きます。 もちろん、アキュコンプのイベント限定品や、超特価B級品も有ります。 更に激安コンプリートモデルもご用意しました(^^)v
海外で手に入れたレアなアイテムも放出しま〜す!
ついでに、商品開発用に購入したものの倉庫の棚に放置されていた銃も激安で放出しちゃいますよ〜!!!
JANPS予備校は 見学無料 です (メガネやシューティンググラス等、目を保護するものをご用意下さい)。 見学だけでも充分楽しめますので、お時間の有る方は是非お越し下さい(^0^)/
↓商品の一例です。


JANPS予備校 2012
静岡県掛川市で、今年も開催されます JANPS予備校!

11月の「JANPS2012」本戦に向けての貴重な練習会となります。
当日は本戦と同じ器材を用いた練習会のほか、レベルUPに向けたワンポイント講習会や
JANPS優先エントリーのための登竜門「JBC2012 第1回戦」も予定されております。 事前エントリーは必要ありませんが、ターゲット準備等の都合により参加人数把握のため、参加ご希望の方はメールアイコンよりご連絡をお願い致します。
日時:5月27日(日) 9時開場
※前日26日(土) 17時より会場の設営を行います。ご協力をお願い致します。
場所:静岡県掛川市 県立総合教育センター「あすなろ」体育館
内容:JANPS競技の練習会 JBC(JANPS BASIC CHALLENGE)
参加費:1500円(会場使用料、ターゲット準備費に充当します)
※「JBC 2012」にエントリーされる方は別途800円の参加費が必要となります。
「JANPS」競技に関して詳しくはコチラ
「JBC」に関して詳しくはコチラ
2012 鉄板早撃ち九州スチール
5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスティールチャレンジ形式のシューティングマッチは、国内では最も人気が有ります。 さまざまなバリエーションが有る為、それらをひっくるめて 「スチール系」 という呼び方をします。 国内でもっとも規模が大きく歴史が長いのは、毎年秋に浅草で開催される 「ジャパン・スティール・チャレンジ」 ですが、次ぎに長い歴史が有るのは、毎年九州で開催される 「鉄板早撃ち!九州スチール」 ではないでしょうか?
今年も「鉄板早撃ち!九州スチール」の季節がやって参りました。 既にエントリーの受付も始まっています。 九州近郊のみなさん。 そして遠征組の方々も是非ご参加下さい(^0^)/

エントリー受付中!
↓主催者からのメッセージをお伝えします(^^)
どれだけ速く撃てるのか?
シンプルにそれだけを競うシューティングスポーツ、スティールチャレンジ!
今回も8つのステージを用意して、皆さんの限界への挑戦をサポートします。
「Challenge!The Ultimate Display of Speed and Accuracy」
自分の腕を試してみたいビギナーから、この競技の為に日々鍛錬してきたトップシューターまで! 皆さんの参加を実行委員会一同、楽しみに待っています。
日時:7月15日(日)
(9時30分より受付、10時より開会、10時30分より競技開始)
会場:佐賀県小城市牛津町柿樋瀬 1062-1
ショッピングセンター“セリオ” (2F多目的ホール)
<JR長崎本線牛津駅より徒歩5分、佐賀大和ICより車で25分>
主催:「鉄板早撃ち!九州スチール実行委員会」
詳しくは http://sports.geocities.jp/kyushu_steel_challenge/
エントリーはコチラ
※「SPEED OPTION Qのオプションプレートが6cmから8cmに変更していますステージ確認お願いします。








松本練習会
長野県ではJANPS委員会の棟梁さん主催による松本練習会が年に数回開催されています。 体育館を借り切ってスティールチャレンジやJANPSの練習を行います(KYマッチも開催されるかも)。 また、8月はJANPS優先エントリー権取得のチャンスでもあるJBCも開催されますので、まだ優先エントリー権をお持ちでない方は是非、ご参加下さい(^0^)/
主催:棟梁
日時:8月12日(日) 9月9日(日)
AM8:30〜PM5:00(設営・撤収を含む)
場所:松本市寿台体育館(長野県松本市寿台6-2-1)
参加費:¥1000(施設利用費の一部として)
内容: 終日スティールチャレンジ、JANPSのフリー練習です。
8月はJANPS JBCも開催予定!
エントリー方法
JANPS掲示板 http://6503.teacup.com/janpsbbs/bbs/t4/l50
をスクロールして頂くと松本練習会の書き込みが有りますので、そこから
棟梁さんの書き込みのメールアイコンをクリックしてメールにてお知らせ下さい。
第21回 KYマッチ ≪Diamondbacks≫
KYマッチは「昨日の自分を超えろ!」をコンセプトに、あくまで自己最速を目指すマッチです。 内容を大雑把に言うと、5枚の鉄板を如何に早く撃ち終えるかを競うスチールチャレンジ系のスピードシューティングです。 また、複数会場で開催される試合の成績を集計し全国ランキングを出します。 ポスタルマッチというこの開催方式なら、1会場当りの参加人数が少なくても参加会場が多ければ全国大会規模のマッチに成ります。 しかも、基本的には通常の練習会の成績を集計するだけなので、運営側の負担が少なく低コストで開催出来るので参加費も安く参加者側の負担も少なくて済むのです。 ビックマッチの開催はどうしても大都市に集中してしまいますが、ポスタルマッチなら地方在住者でも気軽に参加出来ますね(^^)
そしてそして、今回はベルギーからの参加も有りました。 ポスタルマッチならではのグローバルな広がり!!! 素晴らしいですね〜(^0^)/

【今回のコンセプト】
アリゾナの実銃シューター達にコースを選んでもらいました。
エアソフトシューターの意地を見せろ!(笑)
【ルール】
KYマッチルールで行います。
競技面のSECTIONとガンレギュレーションなどのAppendixとに分かれます。
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_SECTION.html
http://www.eonet.ne.jp/~soutou/rule_Appendix.html
以前と変更されてる部分も若干あり、
安全面などの細かいところも記載されていますので今一度ご確認ください。
※KYマッチルール適用の外部ソース機材の購入に関しては下記のショップへお問い合わせください。
PAWワークス
URL:http://paw-works.com/
TEL: 0834-34-3779
E-MAIL:shop@paw-works.com
ガンショップ上越コレクターズ
URL:http://www.gunshop-joetsu.jp/
TEL: 025-520-6811
E-MAIL:moriken26-andy@friend.ocn.ne.jp
ルール等、ご質問はミクシーで「H.B.Chalicki」へのメッセおよびメール(kymatchhead@gmail.com)でのみ受け付けます。
【会場】
今回は各会場まだ日時が決まっていないところが多いので、 決まり次第逐次お知らせいたします。
各会場とも参加希望の方は事前にご連絡ください。
初心者・初参加の方には競技前にインストラクションをいたします。
開催の会場は下記のとおりです。
北海道会場
※18歳未満の参加者の誓約書不要
私設レンジのため参加希望の方は「メビウス」mebiusu4891@yahoo.co.jp まで。
山口会場(PAW WORKS パウ ワークス)
参加希望・開始時間等詳細は 0834-34-3779 まで
※18歳以下参加可能 誓約書不要
関西会場
開催日:6月24日(日)
場所:京都レンジ
参加費1200円 上履きをご用意下さい。
開始時間などお問い合わせは「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com まで。
※18歳以下参加可能 誓約書不要
九州会場
私設レンジのため場所は公表いたしませんので参加ご希望の方は
mixiで「いしゅと」まで。 又は「H.B.Chalicki」
kymatchhead@gmail.com へどうぞ。
※18歳以下参加可能 誓約書不用
長野会場(長野県松本市寿台体育館)
お問い合わせは「棟梁」 hayama44@nifty.com まで
※18歳以下参加可能 誓約書必要
埼玉会場
現在新規シューターの受付けはいたしておりません。
アリゾナ会場(開催予定)
アリゾナ州Meza
ベルギー会場(開催予定)
ブリュッセル郊外Saint-Martin
香港会場 (開催予定)
誓約書が必要な方はあらかじめご連絡ください。
当方で用意したものに会場で記入していただきますのでハンコをご用意ください。
【コース】
・Five to Go
・Speed Option
・Round About
・Outer Limits




Outer LimitsはKYマッチではSCSA同様4ー3ランです。
タイブレークステージはOuter limitsです。
【リザルトの発表】
mixi上に「KYマッチ」コミュがありますのでこちらで発表させていただきます。
http://mixi.jp/view_community.pl?id=4469104
名前は本名ではなくmixiネーム(mixi未加入の方は希望する匿名)を採用させていただきます。
また、上位10名はフリーダム•アート通信でも発表致します。
シューティングマッチはテッポーごっこではありません。スポーツという認識をもってください。
【その他】
スタッフは皆無給ですしKYマッチ自体が全員の協力がないと運営できませんし、
会場の全てにおいて善意によって一般シューターを受け付けていただいております。
設営、コースチェンジ、後片付け等参加者の皆さんのご協力をお願いいたします。
「自己最速」を目指すためガンコントロールには充分ご注意ください。
事故があった場合危険なのはその本人ではなく廻りの人間という認識をもってください。
競技系パーツなら フリーダム•アート
Posted by ドクターあみーご at 20:07
│エアガンシューティング