2010年11月17日
リザルト発表
JANPS は毎年アメリカで開催されるNRAビアンキカップをエアガン用にスケールダウンした競技です。 「バルン!」と90度回転して、一定時間だけ正面を向き、時間が過ぎるとまた回転して横向きに成ってしまい、ターゲットが正面を向いている間しか撃てないターンターゲットを使用したプラクティコウイベントや、同じターゲットを使い、なおかつバリケイドの横からターゲットを狙って撃つバリケードイベントや、直径8cmのプレート6枚を距離や時間や射撃姿勢を変えて撃つフォーリングプレイトイベントそして、3mの距離を4秒弱で駆け抜ける移動ターゲットを撃つムーヴィンターゲットイベントの4種目で構成されています。

去る11月13日〜14日に行なわれた JANPS 2010 は、史上最多エントリー、史上最速の会場設営と撤収、そして史上初の1920点達成と三拍子揃った大会でした。
既に JANPS掲示板 や 公式HP でリザルトが発表されていますが、ここでもお知らせ致します。


総合順位
優勝 ヨコタ マサキさん 1920点−169X
2位 タカシマ ヒデマツさん 1914点−161X
3位 サカイ タツヤさん 1900点−149X
ストックガンクラス
1位 タカハシ ユタカさん 1747点−93X
2位 ホシノ トシエイさん 1688点−92X
3位 ミヤモト ケンジさん 1681点−72X
メタリックサイトクラス
1位 イシイ タケオさん 1808点−107X
2位 サメシマ カズキさん 1756点−89X
3位 ヒグチ リョウさん 1740点−101X
ニューカマー(初出場)
1位 タカハシ ユタカさん オープンクラス 1876点−129X
2位 ソタ ナオヒデさん オープンクラス 1833点−120X
3位 シマダ シロウさん オープンクラス 1787点−93X
エルダークラス
1位 アカイケ マサヒロさん 1882点−133X
2位 ゲンメイ ツヨシさん 1848点−103X
3位 シンドウ タカオさん 1696点−89X
最後に、主催者である JANPS委員会 代表の村松さんのメセージをお伝え致します。

次回開催は 2011年11月
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com

去る11月13日〜14日に行なわれた JANPS 2010 は、史上最多エントリー、史上最速の会場設営と撤収、そして史上初の1920点達成と三拍子揃った大会でした。
既に JANPS掲示板 や 公式HP でリザルトが発表されていますが、ここでもお知らせ致します。


総合順位
優勝 ヨコタ マサキさん 1920点−169X
2位 タカシマ ヒデマツさん 1914点−161X
3位 サカイ タツヤさん 1900点−149X
ストックガンクラス
1位 タカハシ ユタカさん 1747点−93X
2位 ホシノ トシエイさん 1688点−92X
3位 ミヤモト ケンジさん 1681点−72X
メタリックサイトクラス
1位 イシイ タケオさん 1808点−107X
2位 サメシマ カズキさん 1756点−89X
3位 ヒグチ リョウさん 1740点−101X
ニューカマー(初出場)
1位 タカハシ ユタカさん オープンクラス 1876点−129X
2位 ソタ ナオヒデさん オープンクラス 1833点−120X
3位 シマダ シロウさん オープンクラス 1787点−93X
エルダークラス
1位 アカイケ マサヒロさん 1882点−133X
2位 ゲンメイ ツヨシさん 1848点−103X
3位 シンドウ タカオさん 1696点−89X
最後に、主催者である JANPS委員会 代表の村松さんのメセージをお伝え致します。

次回開催は 2011年11月
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 21:51
│JANPS