2010年05月24日
IPSC初参戦!

周囲にはマジで何にも有りません。 その為、午後になると強風が吹いて凄い事に成ってしまいます(><)
それはさておき、実銃版グロック・アキュコンプ・カスタムがどの程度のパフォーマンスを示してくれるか? フリーダム・アートのデザインが実銃にも通用するのかどうか? いよいよ実戦テストであります!

まずはレンジオフィサーの初心者講習を受けます。 エアガンでは色々なマッチに参加して来ましたが、何しろ実銃を使うのですから気を引き締めて掛からねばなりません!

ロード&メイクレディーの号令で、初弾をチャンバーへ送ります。
いよいよ実銃による IPSC の初ステージがスタートします (^^)

今日のマッチでは全部で6個のステージを撃ちます。 最初のステージはバリケードの左右から、合計6枚のペーパーターゲと4個のペッパーポッパーを撃ちます。 ペーパーターゲットには最低2発撃ち込みますが、人質ターゲット(白い方)に当ててしまうと減点になります。 ペッパーポッパー(にょろにょろみたいなヤツ)は当てるだけではダメで倒さなくては成りません。 エアガンのマッチと違ってストップターゲットという物は有りません。 銃声をタイマーが拾って計測するので必要無いのです。 ですから的を撃つ順番は全く選手の自由です。


グロック・アキュコンプ・カスタムは快調作動! リコイルもマイルドでコントロールし易くバッチリです (^^)v
つづく
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 07:21
│実弾射撃