2010年02月28日
今月の専門誌2
今月の雑誌は、もうご覧になりました?
アームズマガジン4月号には
「CQBスペシャルウエポンを作る」と銘打って、電動ガンのカスタム記事が掲載されています。
その中で、CQB-Rをベースにした”Tactical Elite"には当社の次世代M4用パーツが、AK102をベースにした“CQBカスタム”には当社のAK用パーツが採用されています!
ブースカ師匠、モロ☆君、有り難うございます(^0^)/
皆さん、アームズマガジン買って下さいね!
と、言う事で、次世代M4とAKパーツをご紹介しましょう!
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=159

東京マルイ 次世代M4シリーズ用
ピポットピン ¥1200(税別)
ピポットピンはレシーバーとフレームとを繋ぐピンです。 次世代電動ガンはリコイルショックが売りですから、振動で抜けたりしないように純正のピンには抜け止めのCリングが付いています。 しかし、メンテナンス等の為に分解・組立てを繰り返すと・・・ そこで、「ネジ止め」というシンプルかつ確実な方法を採用しました。

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=158
次世代M4シリーズ用
ロングMgボタン ¥2980(税別)
ロング&ワイドサイズで操作性向上! グリップを握ったまま右手の人差し指でマガジンキャッチを簡単に操作出来ます。 ロングサイズにした分、装備に引っ掛かり難くする為、敢えてチェッカーを入れず、シンプルに仕上げました。 取付けは簡単! 純正のマガジンキャッチボタンと交換するだけです(^^)

更に、G&P社の旧型M4用アンビマガジンキャッチをちょいと加工するだけで、次世代M4シリーズに取付けられるように成る便利機能も有ります(^^)v

東京マルイ 次世代電動ガン M4 シリーズ用
スイベルリング ¥4980(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=136
CQB では、メインウエポンを右手から左手、左手から右手へと、状況によってスイッチする事が必須科目と成っています。 バリケードに、なるべく身を隠しながら射撃をする為です。 また、メインウエポンが弾切れになったり故障したりした時には、瞬時にハンドガンに持ち替えなくては成りません。 当社のスイベルリングのスリング取付け部分が半円形に成っているのは左右に銃をスイッチする際、スリングが左右にスムーズに移動してベストポジションを保つ為です。 戦術の進化と共にスリングも進化して来ましたが、スリングを取付ける金具=スイベルリングもまた進化し続けているのです。
さて、実銃用パーツのコピー品が色々発売されていますが、その多くが次世代M4に取付ける為には加工が必要だったり、ストックチューブを外さないと取付けられなかったりします。 従来のM4シリーズであれば簡単なこの作業も、次世代M4の場合は実に面倒! しかし、当社のスイベルリングなら無加工で簡単に取付けられます!

マルイ純正オプションパーツで似たようなモノが発売されるって? 確かにそうですが、当社のスイベルリングと比較してみて下さい。 ポジションを3カ所選ぶ事が出来るものの、1つの支点で首を振るのと、スリング取付け部が半円形で支点そのものが左右に移動出来るモノとでは、銃を左右へスイッチする際のスムーズさに差が出ます。 実際にワンポイントスリングを使って左右のスイッチをして頂ければ当社のスイベルリングの使い易さをご理解頂けると思います(^^)v
¥4980(税別)で大好評発売中です!
ちなみに、次世代電動ガンM4シリーズ用 スイベルリング は簡単な加工で従来品にも取付けられます!


マルゼン CA870チャージャー用
ロングマウントベースType-e
¥4800(税別)
AKシリーズはM4(M16)系同様に根強い人気が誇っており、レイルシステムなどの近代装備を身につけた次世代AK102も人気が有りますね。 しかし、そんなAK102にも弱点が有ります。 ダットサイトやスコープを取付けようとすると、レシーバー側面に取付けるマウントベースを使用しなければ成らず、銃の横幅が大きくなってかさばるという事です。 しかし、CA870チャージャー用ロングマウントベースType-eを使えば、大型スコープもスマートに取付ける事が出来ます。 ワッタッチで手軽に取付けられ、アルミダイキャスト製で軽量かつ丈夫! 大型のスコープにも対応出来るロングサイズです。 もちろんスコープを付けたままストックを折り畳む事が出来ます。
東京マルイ AKS74U用
ローマウントベース ¥4800(税別)
パララックス(照準誤差)を)最小限に抑える為に、極限までローマウントに作っています。 取付けは簡単。 レシーバーカバーのリアサイトを外してローマウントベースに付け替えるだけです。 レシーバーの突起部分に横からイモネジで固定するので、トップカバーに装着する方式ながらガタ付きゼロです!
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=79

AKシリーズ用
EXマガジンキャッチ
トリガーガードに取り付けることでグリップを握ったまま人差し指でマガジンキャッチを操作できる便利アイテムです。 これさえ有ればクイックリロードも思いのまま! 無骨なデザインもAKにピッタリです! グリップを握ったまま人差し指で操作できます。
EXマガジンキャッチを銃口方向へ押すとマガジンキャッチが作動してマガジンが外れます。 もちろん左利きの方でもOK(^^)/
更に、普通にマガジンキャッチを操作することも出来ます。 EXマガジンキャッチは好評発売中です。 ¥2800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=78


次世代AK用 ネジカバー
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=80
次世代AKにサイレンサーを取付ける場合、独特なデザインのフラッシュハイダーを外して、サイレンサー用のネジが切られたマズルに取付ける訳ですが、フラッシュハイダーが付いていたネジ部分はそのままむき出しになってしまいます。 これでは、せっかくカッコイイサイレンサーを取付けても台無しです。 そこで、このネジ部分を保護しデザイン面も補う「ネジカバー」を作ってみました。 好評発売中です! ¥2000(税別)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
アームズマガジン4月号には
「CQBスペシャルウエポンを作る」と銘打って、電動ガンのカスタム記事が掲載されています。
その中で、CQB-Rをベースにした”Tactical Elite"には当社の次世代M4用パーツが、AK102をベースにした“CQBカスタム”には当社のAK用パーツが採用されています!
ブースカ師匠、モロ☆君、有り難うございます(^0^)/
皆さん、アームズマガジン買って下さいね!
と、言う事で、次世代M4とAKパーツをご紹介しましょう!
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=159


ピポットピン ¥1200(税別)
ピポットピンはレシーバーとフレームとを繋ぐピンです。 次世代電動ガンはリコイルショックが売りですから、振動で抜けたりしないように純正のピンには抜け止めのCリングが付いています。 しかし、メンテナンス等の為に分解・組立てを繰り返すと・・・ そこで、「ネジ止め」というシンプルかつ確実な方法を採用しました。

http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=158

ロングMgボタン ¥2980(税別)
ロング&ワイドサイズで操作性向上! グリップを握ったまま右手の人差し指でマガジンキャッチを簡単に操作出来ます。 ロングサイズにした分、装備に引っ掛かり難くする為、敢えてチェッカーを入れず、シンプルに仕上げました。 取付けは簡単! 純正のマガジンキャッチボタンと交換するだけです(^^)

更に、G&P社の旧型M4用アンビマガジンキャッチをちょいと加工するだけで、次世代M4シリーズに取付けられるように成る便利機能も有ります(^^)v

東京マルイ 次世代電動ガン M4 シリーズ用
スイベルリング ¥4980(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=136

さて、実銃用パーツのコピー品が色々発売されていますが、その多くが次世代M4に取付ける為には加工が必要だったり、ストックチューブを外さないと取付けられなかったりします。 従来のM4シリーズであれば簡単なこの作業も、次世代M4の場合は実に面倒! しかし、当社のスイベルリングなら無加工で簡単に取付けられます!

マルイ純正オプションパーツで似たようなモノが発売されるって? 確かにそうですが、当社のスイベルリングと比較してみて下さい。 ポジションを3カ所選ぶ事が出来るものの、1つの支点で首を振るのと、スリング取付け部が半円形で支点そのものが左右に移動出来るモノとでは、銃を左右へスイッチする際のスムーズさに差が出ます。 実際にワンポイントスリングを使って左右のスイッチをして頂ければ当社のスイベルリングの使い易さをご理解頂けると思います(^^)v
¥4980(税別)で大好評発売中です!



マルゼン CA870チャージャー用
ロングマウントベースType-e
¥4800(税別)
AKシリーズはM4(M16)系同様に根強い人気が誇っており、レイルシステムなどの近代装備を身につけた次世代AK102も人気が有りますね。 しかし、そんなAK102にも弱点が有ります。 ダットサイトやスコープを取付けようとすると、レシーバー側面に取付けるマウントベースを使用しなければ成らず、銃の横幅が大きくなってかさばるという事です。 しかし、CA870チャージャー用ロングマウントベースType-eを使えば、大型スコープもスマートに取付ける事が出来ます。 ワッタッチで手軽に取付けられ、アルミダイキャスト製で軽量かつ丈夫! 大型のスコープにも対応出来るロングサイズです。 もちろんスコープを付けたままストックを折り畳む事が出来ます。

ローマウントベース ¥4800(税別)
パララックス(照準誤差)を)最小限に抑える為に、極限までローマウントに作っています。 取付けは簡単。 レシーバーカバーのリアサイトを外してローマウントベースに付け替えるだけです。 レシーバーの突起部分に横からイモネジで固定するので、トップカバーに装着する方式ながらガタ付きゼロです!
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=79


EXマガジンキャッチ
トリガーガードに取り付けることでグリップを握ったまま人差し指でマガジンキャッチを操作できる便利アイテムです。 これさえ有ればクイックリロードも思いのまま! 無骨なデザインもAKにピッタリです! グリップを握ったまま人差し指で操作できます。

更に、普通にマガジンキャッチを操作することも出来ます。 EXマガジンキャッチは好評発売中です。 ¥2800(税別)
http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=78


http://freedomart.militarymarket.jp/products/detail.php?product_id=80
次世代AKにサイレンサーを取付ける場合、独特なデザインのフラッシュハイダーを外して、サイレンサー用のネジが切られたマズルに取付ける訳ですが、フラッシュハイダーが付いていたネジ部分はそのままむき出しになってしまいます。 これでは、せっかくカッコイイサイレンサーを取付けても台無しです。 そこで、このネジ部分を保護しデザイン面も補う「ネジカバー」を作ってみました。 好評発売中です! ¥2000(税別)
カスタムパーツならフリーダム・アート http://www.gun-freedom-art.com
Posted by ドクターあみーご at 20:02
│製品紹介