2020年10月14日
ロングガン トライアル!
2020年10月4日に、フォリッジグリーンときがわにて サバイバルゲーム で一般的に使われているメインウエポンである ロングガン=ライフル・SMGなどを使ったシューティングイベントが開催されました(^^)

フォオリッジグリーンときがわは、モデルガンの発火も可能な屋内シューティングレンジの他、屋外にサバイバルゲーム ミニフィールドを備えたトイガンの総合遊戯施設です。
今ではトップシューターの仲間入りをしているスタッフのチンピラサンタさんですが、もともとサバイバルゲーマーでAR系アサルトライフルのチューニングを得意としています。 それゆえフォリッジグリーン のシューターさんはライフル使いが多いのですが、誰が一番ライフルを使いこなせているか競ってみましょうと言う事で フォリッジグリーン ロングガントライアル が企画されました。

その内容は、精密射撃・タクティカルシューティング・スピードシューティングの3種目を網羅! 総合的な射撃力を問われます。 全7ステージの成績を合算して数字が少ない方から順に成績を決定します。
エイムステージ
銃の命中精度と射撃の正確さを競います。
1:シルエット



APSカップのシルエットターゲットを用いたステージです。 上下段共に、それぞれ持ち時間10秒持ち弾4発。 上段は立射、下段は椅子やテーブルでレスト射撃(ニーリングやプローンも可)
シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き、落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績になります。 つまり上下段共に満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
通常、シューティング専用でも5m、サバゲ用なら20mくらいでサイト調整してありますから、至近距離で小さいターゲットを撃つと狙点より下に着弾します。 練習時間に近距離の着弾位置を確認できましたが、APSのシルエットターゲットの大きさは3cm×3cm。 皆さん苦戦しておりました。。。(^^;
2:フォーリングプレート

5、6、7mから選択。 持ち時間4秒、持ち弾6発プレート1枚2月1発です。 撃ち直しはできません。
2回計測で5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績になります。 つまり、7mを2回満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
ほとんどの選手が7mを選択しました。 ロングガンですから7mでも当てるのは簡単ですが、4秒以内となると話は別です!
タクティカルステージ
銃の取り回しや立ち回りを競います。
1:スイッチ&リロード

シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアします。 人質(ダンボール)を撃ったらペナルティー+1秒。 弾数制限はありません。
ブザーの合図でスタート。 ストロングハンド側上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
リロードしてからストロングハンド側下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
スイッチしてストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
サバイバルゲーマーの皆さんは軽快な身のこなしでクリアしていましたが、オッサンにはキツかったです(^^;
2:クリアリング
ステージ内に配置されたバリケードに隠れたターゲットをクリアしていきタイムを競います
ホステージペナルティ1秒 撃ち漏らしペナルティ1秒 銃口管理ペナルティ3秒





最初にくじを引き赤、青、黄色の中から撃つターゲットを決めます。
ブザーと同時にスタートボックスから見えているターゲットにダブルタップ。 移動しながらバリケードに隠れたターゲットを、くじで引いたカラーのみダブルタップ。 最後に一番手前のバリケードから隠れたターゲットにダブルタップの後、ストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
くじ引きによってターゲットの難易度が微妙に変わりますので運の要素もあります(^^)
スピードステージ
射ち回しのスピードを競います。 それぞれ3の2で計測し、3コースの合算タイムを成績とします。 撃ち漏らしペナルティ1枚1秒。
1: ビッグブリッジ

2:スカイスクレイパー

3:スピードスター

ターゲットの枚数や配置はスチールチャレンジとは違いますが、日頃PPSで鍛えているだけあって、皆さんスムーズに撃ってましたね(^^)
さて、第1回フォリッジグリーン ロングガントライアルを制したのは!

優勝:チンピラサンタ選手
準優勝:ライオン選手
第3位:Jinn選手
入賞された皆さんおめでとう御座います(^O^)/
ロングガン限定のシューティングマッチは珍しいですし、幅広い内容でとても楽しかったです。 特にシルエットは刺激的でしたね(^^;
今回は主催者に優勝を持っていかれてしまいましたが、フォリッジグリーン ロングガントライアルは四半期に1回くらいの感じで開催予定だそうです。 基本的には今回と同じようなコースになるようですから、シッカリ練習してサンタさんの連覇を阻みましょう(^O^)/
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!


TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


フォオリッジグリーンときがわは、モデルガンの発火も可能な屋内シューティングレンジの他、屋外にサバイバルゲーム ミニフィールドを備えたトイガンの総合遊戯施設です。
今ではトップシューターの仲間入りをしているスタッフのチンピラサンタさんですが、もともとサバイバルゲーマーでAR系アサルトライフルのチューニングを得意としています。 それゆえフォリッジグリーン のシューターさんはライフル使いが多いのですが、誰が一番ライフルを使いこなせているか競ってみましょうと言う事で フォリッジグリーン ロングガントライアル が企画されました。

その内容は、精密射撃・タクティカルシューティング・スピードシューティングの3種目を網羅! 総合的な射撃力を問われます。 全7ステージの成績を合算して数字が少ない方から順に成績を決定します。
エイムステージ
銃の命中精度と射撃の正確さを競います。
1:シルエット



APSカップのシルエットターゲットを用いたステージです。 上下段共に、それぞれ持ち時間10秒持ち弾4発。 上段は立射、下段は椅子やテーブルでレスト射撃(ニーリングやプローンも可)
シューティングボックスから3、4、5、6mにあるシルエットを配置近い的からそれぞれ1、2、3、4点が付き、落とした点数を上下段それぞれ10点から引いたものが成績になります。 つまり上下段共に満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
通常、シューティング専用でも5m、サバゲ用なら20mくらいでサイト調整してありますから、至近距離で小さいターゲットを撃つと狙点より下に着弾します。 練習時間に近距離の着弾位置を確認できましたが、APSのシルエットターゲットの大きさは3cm×3cm。 皆さん苦戦しておりました。。。(^^;
2:フォーリングプレート

5、6、7mから選択。 持ち時間4秒、持ち弾6発プレート1枚2月1発です。 撃ち直しはできません。
2回計測で5、6、7mの順に10、8、6点から倒した点数を引いたものが成績になります。 つまり、7mを2回満射すると0点になります。(点数が低い方が良い)
ほとんどの選手が7mを選択しました。 ロングガンですから7mでも当てるのは簡単ですが、4秒以内となると話は別です!
タクティカルステージ
銃の取り回しや立ち回りを競います。
1:スイッチ&リロード

シューティングボックスから50cm前にあるバリケードの向こうにある的をクリアします。 人質(ダンボール)を撃ったらペナルティー+1秒。 弾数制限はありません。
ブザーの合図でスタート。 ストロングハンド側上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対上段(距離3m高さ130cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
リロードしてからストロングハンド側下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。 スイッチして反対下段(距離2.5m高さ100cm)の鉄板マンターゲットにダブルタップ。
スイッチしてストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
サバイバルゲーマーの皆さんは軽快な身のこなしでクリアしていましたが、オッサンにはキツかったです(^^;
2:クリアリング
ステージ内に配置されたバリケードに隠れたターゲットをクリアしていきタイムを競います
ホステージペナルティ1秒 撃ち漏らしペナルティ1秒 銃口管理ペナルティ3秒





最初にくじを引き赤、青、黄色の中から撃つターゲットを決めます。
ブザーと同時にスタートボックスから見えているターゲットにダブルタップ。 移動しながらバリケードに隠れたターゲットを、くじで引いたカラーのみダブルタップ。 最後に一番手前のバリケードから隠れたターゲットにダブルタップの後、ストップターゲット(黄色い丸型)をヒットして終了。 2回計測して良い方を成績とします。
くじ引きによってターゲットの難易度が微妙に変わりますので運の要素もあります(^^)
スピードステージ
射ち回しのスピードを競います。 それぞれ3の2で計測し、3コースの合算タイムを成績とします。 撃ち漏らしペナルティ1枚1秒。
1: ビッグブリッジ

2:スカイスクレイパー

3:スピードスター

ターゲットの枚数や配置はスチールチャレンジとは違いますが、日頃PPSで鍛えているだけあって、皆さんスムーズに撃ってましたね(^^)
さて、第1回フォリッジグリーン ロングガントライアルを制したのは!

優勝:チンピラサンタ選手
準優勝:ライオン選手
第3位:Jinn選手
入賞された皆さんおめでとう御座います(^O^)/
ロングガン限定のシューティングマッチは珍しいですし、幅広い内容でとても楽しかったです。 特にシルエットは刺激的でしたね(^^;
今回は主催者に優勝を持っていかれてしまいましたが、フォリッジグリーン ロングガントライアルは四半期に1回くらいの感じで開催予定だそうです。 基本的には今回と同じようなコースになるようですから、シッカリ練習してサンタさんの連覇を阻みましょう(^O^)/
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net
フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 12:00~21:00
土日祝日 10:00~21:00
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 ガンアリーナも導入されました(マイガンで遊べます)。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
施設使用料(時間内各レンジ、ミニフィールドのご利用は全て料金内です)
1時間¥1000
3時間以上¥3000、女性未成年¥2000
(3時間以上で17時以降継続+¥1000)
アフター17時
1時間¥1000
2時間迄¥1500
2時間以上¥2000、女性未成年¥1500
*ガンアリーナのご利用は上記に+1000円です。

YouTubeにて動画配信中です!↓をクリック!

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2FTEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at 20:01
│エアガンシューティング