2020年01月29日
映画版「刃の銃」を作ろう!
絶賛上映中の映画「仮面ライダー 令和 ザ・ファースト・ジェネレーション」は、生駒里奈が演ずるタイムジャッカー・フィーニスが歴史を改変した世界が舞台です。 そこでは不破や刃はレジスタンスとして登場しますが、使用する銃もテレビ版とは微妙に違います。 今回は映画版の「刃の銃」を再現してゆきましょう(^O^)/

テレビ版はZAIAからA.I.M.S.に派遣された技術顧問だったのでA.I.M.S.から支給された近代的なM1911カスタムを使用していましたが、映画版ではレジスタンスなので非正規組織らしさを演出するためかオールドスタイルのMkIVシリーズ'70をベースにしたカスタムガンを使っています。


映画版もテレビ版もイスラエル製のリカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システムを装着しているので、全体的なイメージは同じですが、細かな所で違いを出しています。 ちなみに、写真では外されていますが映画版は撮影時にタクティカルライト(シュアーファイヤーX300)を取付けています。

映画版「刃の銃」はアップ用兼発砲用のモデルガンバージョンとアクション用に軽量なエアコキバージョンが製作されました。 モデルガンバージョンはタニオ・コバ GM-7.5 コルトガバメント シリーズ70をベースに作られていて、エアコキバージョンは東京マルイのエアコキ コルトM1911A1ガバメントをベースに作られています。 しかし、今回は、たまたま手元にあった東京マルイのガスブロ コルトガバメントMkIVシリーズ'70をベースに製作します。 あしからずご了承ください(^^;
手順1:東京マルイ コルトガバメント マークIV シリーズ'70を取扱説明書と部品図を見ながら分解します。 まずはスライドから完全分解。

フレームも完全分解します。


飛び出しやすい小さなスプリングなどもありますので慎重に作業してください。
手順2:スライドとフレームを中性洗剤などで洗って汚れや油分を取り除き、完全に乾燥させてからブラッセンで塗装します。 ブラッセンは単純な黒色ではなく金属っぽい仕上がりになるのでオススメです。
※塗装作業は換気に充分注意して行ってください。
手順3:分解と逆の手順で組立てます。 乾いた布で全体を軽く拭いてやると金属感が出ます。

リカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システムはタンカラーのグリップパネルを選んで取付けます。

手順4:最後にタクティカルライトを取付けて完成!
本物のプロップガンではシュアーファイヤーX300を使っていますが、今回は安価な東京マルイ CQフラッシュをチョイスしました。 これでも十分それらしい仕上がりになるかと(^^)v


今回は、東京マルイのガスブロ コルトガバメントMkIVシリーズ'70をベースに製作しましたが、タニオ・コバ GM-7.5 コルトガバメント シリーズ70で作れば加工は無くパーツを揃えて組立てるだけで再現できます。 皆さんも是非チャレンジしてください(自己責任で)!! (^O^)/
特報!
フォリッジグリーンときがわに、ガンアリーナ導入決定!
本来、筐体に据え付けられた専用の銃でプレイするのですが、フォリッジグリーン の場合はマイガンで遊べます!!!
2020年2月9日(日)にオープニングイベントが開催されます。 フリーダムアートの出店もありますのでぜひご参加ください!
詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


テレビ版はZAIAからA.I.M.S.に派遣された技術顧問だったのでA.I.M.S.から支給された近代的なM1911カスタムを使用していましたが、映画版ではレジスタンスなので非正規組織らしさを演出するためかオールドスタイルのMkIVシリーズ'70をベースにしたカスタムガンを使っています。


映画版もテレビ版もイスラエル製のリカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システムを装着しているので、全体的なイメージは同じですが、細かな所で違いを出しています。 ちなみに、写真では外されていますが映画版は撮影時にタクティカルライト(シュアーファイヤーX300)を取付けています。

映画版「刃の銃」はアップ用兼発砲用のモデルガンバージョンとアクション用に軽量なエアコキバージョンが製作されました。 モデルガンバージョンはタニオ・コバ GM-7.5 コルトガバメント シリーズ70をベースに作られていて、エアコキバージョンは東京マルイのエアコキ コルトM1911A1ガバメントをベースに作られています。 しかし、今回は、たまたま手元にあった東京マルイのガスブロ コルトガバメントMkIVシリーズ'70をベースに製作します。 あしからずご了承ください(^^;
手順1:東京マルイ コルトガバメント マークIV シリーズ'70を取扱説明書と部品図を見ながら分解します。 まずはスライドから完全分解。

フレームも完全分解します。


飛び出しやすい小さなスプリングなどもありますので慎重に作業してください。
手順2:スライドとフレームを中性洗剤などで洗って汚れや油分を取り除き、完全に乾燥させてからブラッセンで塗装します。 ブラッセンは単純な黒色ではなく金属っぽい仕上がりになるのでオススメです。
※塗装作業は換気に充分注意して行ってください。

手順3:分解と逆の手順で組立てます。 乾いた布で全体を軽く拭いてやると金属感が出ます。

リカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システムはタンカラーのグリップパネルを選んで取付けます。

手順4:最後にタクティカルライトを取付けて完成!



今回は、東京マルイのガスブロ コルトガバメントMkIVシリーズ'70をベースに製作しましたが、タニオ・コバ GM-7.5 コルトガバメント シリーズ70で作れば加工は無くパーツを揃えて組立てるだけで再現できます。 皆さんも是非チャレンジしてください(自己責任で)!! (^O^)/
特報!
フォリッジグリーンときがわに、ガンアリーナ導入決定!
本来、筐体に据え付けられた専用の銃でプレイするのですが、フォリッジグリーン の場合はマイガンで遊べます!!!
2020年2月9日(日)にオープニングイベントが開催されます。 フリーダムアートの出店もありますのでぜひご参加ください!
詳しくはコチラ

カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはアンリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもアンリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジはフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
さらに! 屋外ミニサバゲフィールドがリニューアル! 少人数でのサバゲ会、ウェスタンごっこ、ナーフサバゲ、的を並べてタクティカルシューティングなどなど、使い方色々! 貸切でもリースナブルな価格設定です(^^)
https://twitter.com/yamachin_x1/status/1211102042279669760
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ



Posted by ドクターあみーご at 20:02
│カスタムガン