2019年10月21日
仮面ライダーゼロワン「刃の銃」を作ろう!
今週の仮面ライダーゼロワン(第8話)も面白かったですね〜(^^)
迅の銃のアップシーンから始まって、遂に滅びも変身! お話の方は刃 唯阿が標的に!! 詳しくはコチラ
って事で、今回は「刃の銃」を作ってみましょう!
前回のお話はコチラ

今回作るのは「刃の銃」のガスガンバージョンです。 まずは材料を揃えましょう(^^)

材料は、東京マルイのM.E.U.ピストルと、イスラエル製のリカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システム、ライラクスのマルイ M1911A1用 リコイルスプリングガイド&リコイルスプリングセットです。

手順1:まずはM.E.U.ピストルを分解します。 小さなスプリングなど、飛びやすいパーツもありますから失くさないよう慎重に作業してください。



手順2:スライドを中性洗剤等で洗って油や汚れを取り除き、充分に乾燥させた後、刻印部分に瞬間接着剤を流し込んで埋めます。

瞬間接着剤が完全に固まったらタイラー600 仕上げ用で表面を滑らかに削ります。

手順3:スライドをブラッセンで塗装します。 ブラッセンは単純な黒色ではなく金属っぽい仕上がりになるのでオススメです。
※塗装作業は換気に充分注意して行ってください。

手順4:アウターバレルのチャンバー部分をシルバーに塗装します。 アウターバレルを中性洗剤等で洗って油や汚れを取り除き充分に乾燥させた後、バレル部分をマスキングしてキャロムショットのステンレスシルバーカラーで塗装します。


手順5:フレームは、ライトマウント付グリップパネル交換システムを取り付けた際にコントラストを出す為かガンブルー色に塗装されています。
なので、フレームを中性洗剤等で洗って油や汚れを取り除き、充分に乾燥させた後、キャロムショットのブルースチールで塗装します。

手順6:ハンマーをシルバーに塗装します。 まず、サンドシートで黒染めを剥がします。

ミッチャクロンを下塗りしてから、キャロムショットのステンレスシルバーカラーで仕上げます。

手順7:出来上がったパーツを組み立てれば出来上がり!


いかがでしょうか? 作例では刻印を消したり塗装をしたりしてますが、その部分は省略してパーツを組み立てるだけでも充分雰囲気を味わう事ができます。 興味のある方は自己責任でチャレンジしてみてください(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ
ただいま仮営業中です。御来店の際はお問い合わせください。

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)

TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ

迅の銃のアップシーンから始まって、遂に滅びも変身! お話の方は刃 唯阿が標的に!! 詳しくはコチラ
って事で、今回は「刃の銃」を作ってみましょう!
前回のお話はコチラ

今回作るのは「刃の銃」のガスガンバージョンです。 まずは材料を揃えましょう(^^)

材料は、東京マルイのM.E.U.ピストルと、イスラエル製のリカバータクティカル CC3P 1911用ライトマウント付グリップパネル交換システム、ライラクスのマルイ M1911A1用 リコイルスプリングガイド&リコイルスプリングセットです。

手順1:まずはM.E.U.ピストルを分解します。 小さなスプリングなど、飛びやすいパーツもありますから失くさないよう慎重に作業してください。



手順2:スライドを中性洗剤等で洗って油や汚れを取り除き、充分に乾燥させた後、刻印部分に瞬間接着剤を流し込んで埋めます。

瞬間接着剤が完全に固まったらタイラー600 仕上げ用で表面を滑らかに削ります。

手順3:スライドをブラッセンで塗装します。 ブラッセンは単純な黒色ではなく金属っぽい仕上がりになるのでオススメです。
※塗装作業は換気に充分注意して行ってください。

手順4:アウターバレルのチャンバー部分をシルバーに塗装します。 アウターバレルを中性洗剤等で洗って油や汚れを取り除き充分に乾燥させた後、バレル部分をマスキングしてキャロムショットのステンレスシルバーカラーで塗装します。


手順5:フレームは、ライトマウント付グリップパネル交換システムを取り付けた際にコントラストを出す為かガンブルー色に塗装されています。
なので、フレームを中性洗剤等で洗って油や汚れを取り除き、充分に乾燥させた後、キャロムショットのブルースチールで塗装します。

手順6:ハンマーをシルバーに塗装します。 まず、サンドシートで黒染めを剥がします。

ミッチャクロンを下塗りしてから、キャロムショットのステンレスシルバーカラーで仕上げます。

手順7:出来上がったパーツを組み立てれば出来上がり!


いかがでしょうか? 作例では刻印を消したり塗装をしたりしてますが、その部分は省略してパーツを組み立てるだけでも充分雰囲気を味わう事ができます。 興味のある方は自己責任でチャレンジしてみてください(^^)
カスタムパーツならフリーダムアート https://www.gun-freedom-art.net

フォリッジグリーンときがわ
ただいま仮営業中です。御来店の際はお問い合わせください。

埼玉県比企郡ときがわ町大字玉川1751
TEL 0493-81-7244
定休日:毎週火・水曜
営業時間(仮):平日 17:00~21:00
土日祝日 12:00~
HP http://foliagegreen.web.fc2.com/
1Fシューティングレンジにはリミティッドのステージが常設されていて、しかも各ステージにタイマーを常備しているので営業時間内なら何時でもリミティッドの練習ができます。 苦手なコースを徹底的に撃ち込んだり、通しでタイム計測したり、イロイロな練習の仕方ができます(^^) 2Fシューティングレンジは冷暖房完備でフォーリングプレイト、JSC、リミティッド、リミティッドなどの練習ができます。 更に、初心者向けのスチールチャレンジ系ポスタルマッチ「PPS」も随時開催! 昼間ならモデルガンを撃つ事ができますよ〜(^^)
平日なら1日遊び放題¥2500、土日祝日は1日¥3000、17時以降のアフターファイブプランなら¥1500です(^^)
TARGET-1新宿店
国内最大規模のシューティングレンジです。 明るく清潔で機材も充実! ズブの素人からベテランまで幅広くカバーする各種シューティングイベントを開催! 手ぶらで行っても楽しめますよ〜(^O^)/
東京都渋谷区幡ヶ谷1-7-5 タカヤナギビル2F
<年中無休>
平日 12:00~22:00(最終受付 21:30)
土日祝日 10:00~22:00(最終受付 21:30)
TEL.03-6300-7866 FAX.03-6300-7867
E-mail. shinjuku@target-1.com 秋葉原店はコチラ


Posted by ドクターあみーご at 20:01
│カスタムガン