2013年09月05日
カップガン!
カップガンとは、JANPS(ビアンキカップ)用に特化したカスタムガンです。 時に重戦車と表現されるカップガンは、ゴツゴツとした独特なデザインで、これがカッコ良いんです! なにしろ、私はカップガンが作りたくて JANPS を始めたくらいですから(^^;)



カップガンの特徴は、何と言っても「シュラウド」と呼ばれる、スライドの大部分を覆ってしまう大きなマウントベースです。 これがカッコ良いんですよ〜(^^) 「シュラウド」はバリケイドに銃を押しあててシッカリ固定する為の物です。 後ろからレバーが生えているマウントレールは「スティックシフト」と言うものです。 ムーヴィンターゲットの時、レバー操作ひとつで自動的にリードをとってくれるという便利アイテムです。 巨大なマグウェルはプローンした時、床にマグウェルを押し付けると自動的に銃口が的の方向を向くという物です。 カップガンの独特な形にはそれぞれ理由があるのです。
どうです? ゴツくてカッコいいでしょう(^^)
一口にカップガンと言っても、10人10色。 似たような形では有りますが、全く同じ銃はひとつもありません。




カップガンの主流はM1911系ですが、近年、グロックベースのカップガンも増えて来ました。 多様性が有った方が楽しくて良いですね(^^)


↓この銃は、21012年に私が使った物です。 冒頭に書いた様に、私はカップガンを作るのが楽しくて JANPS を始めました。 なので、毎年改良を繰り返しているのですが、当然今年もアップデートしています(^^)

↓これが新作のカップガンです! グロック アキュコンプDのデザインをベースに全長を10mm延長、握り易くする為に下側の指が当る部分を面取り、専用のウィングもステンレス版から製作、インナーバレルはコンペセイター部分から後方に長く延びたアウターバレルでしっかりホールドされます。 2013年8月25日に横浜PCMで開催された PMC Yokohama14th には、このカップガンで出場したのですが、銃の性能に助けられ、 PLATE 満射 でマスタークラスに昇格する事ができました(^^)v

基本的に自分用にデザインした物ですが、”G カップガンキット”として販売する事に致しました。 上の写真はG26ADアサルトフレームに取付けていますが、本来はG17用です。 スティックシフトを簡単に取付けられる様に作っていますが、20mmレールが付属しますのでスティックシフトが無くても大丈夫。 インナーバレルはφ6.1バレルが付属します。 もちろんウィングやサムレストも付属します。 サムレストはDXマウントの様に取付け角度を選べますし、左右どちら側にも付けられるので左利きの人でもOK!
JANPS にはカップガンでなくても出場できますし、カップガンを使わなくても優勝してしまう人も居ます(マック堺さん)。 けれども、せっかく JANPS に出るならカップガンを使ってみたく成るのが人情というものです。 しかし、現状でカップガンを入手するのは簡単では有りません。 シュラウド自体がレアアイテムですし、組付けにも技術が必要です。
そこで、誰でも簡単にカップガンを手に入れられるようにしようと思ったのです。 限定25個(再生産はありません)で、価格は¥38000(税別)です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
JANPSについて詳しくはこちら



カップガンの特徴は、何と言っても「シュラウド」と呼ばれる、スライドの大部分を覆ってしまう大きなマウントベースです。 これがカッコ良いんですよ〜(^^) 「シュラウド」はバリケイドに銃を押しあててシッカリ固定する為の物です。 後ろからレバーが生えているマウントレールは「スティックシフト」と言うものです。 ムーヴィンターゲットの時、レバー操作ひとつで自動的にリードをとってくれるという便利アイテムです。 巨大なマグウェルはプローンした時、床にマグウェルを押し付けると自動的に銃口が的の方向を向くという物です。 カップガンの独特な形にはそれぞれ理由があるのです。
どうです? ゴツくてカッコいいでしょう(^^)
一口にカップガンと言っても、10人10色。 似たような形では有りますが、全く同じ銃はひとつもありません。




カップガンの主流はM1911系ですが、近年、グロックベースのカップガンも増えて来ました。 多様性が有った方が楽しくて良いですね(^^)


↓この銃は、21012年に私が使った物です。 冒頭に書いた様に、私はカップガンを作るのが楽しくて JANPS を始めました。 なので、毎年改良を繰り返しているのですが、当然今年もアップデートしています(^^)

↓これが新作のカップガンです! グロック アキュコンプDのデザインをベースに全長を10mm延長、握り易くする為に下側の指が当る部分を面取り、専用のウィングもステンレス版から製作、インナーバレルはコンペセイター部分から後方に長く延びたアウターバレルでしっかりホールドされます。 2013年8月25日に横浜PCMで開催された PMC Yokohama14th には、このカップガンで出場したのですが、銃の性能に助けられ、 PLATE 満射 でマスタークラスに昇格する事ができました(^^)v

基本的に自分用にデザインした物ですが、”G カップガンキット”として販売する事に致しました。 上の写真はG26ADアサルトフレームに取付けていますが、本来はG17用です。 スティックシフトを簡単に取付けられる様に作っていますが、20mmレールが付属しますのでスティックシフトが無くても大丈夫。 インナーバレルはφ6.1バレルが付属します。 もちろんウィングやサムレストも付属します。 サムレストはDXマウントの様に取付け角度を選べますし、左右どちら側にも付けられるので左利きの人でもOK!
JANPS にはカップガンでなくても出場できますし、カップガンを使わなくても優勝してしまう人も居ます(マック堺さん)。 けれども、せっかく JANPS に出るならカップガンを使ってみたく成るのが人情というものです。 しかし、現状でカップガンを入手するのは簡単では有りません。 シュラウド自体がレアアイテムですし、組付けにも技術が必要です。
そこで、誰でも簡単にカップガンを手に入れられるようにしようと思ったのです。 限定25個(再生産はありません)で、価格は¥38000(税別)です。
競技系パーツならフリーダム•アート http://www.gun-freedom-art.com/





エアガンシューティング、シューティングマッチ
Posted by ドクターあみーご at 19:17
│JANPS